新作無料 ゲームアプリ

Eggy Party

Eggy Party

NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD無料posted withアプリーチ

広告

【ポピープレイタイムチャプター4】33分でまるわかり!これまでの全実験徹底解説

#poppyplaytime4 #ポピープレイタイム4 #hodori

◇メンバーシップ「ホドラー」開設!!
動画完全リクエストや最新動画先行アクセス等々…特典盛りだくさん!!
↓↓↓↓
・ご加入はコチラから
https://www.youtube.com/@HODORI_HORROR/join

・詳細はコチラから
https://youtu.be/4tGBKVqsQ_w

◇実況サブチャンネル開設!!
↓↓↓↓
HODORI【実況サブチャンネル】
https://www.youtube.com/@HODORI_BACKSTAGE


大変お待たせしました!!

本日は「PoppyPlaytime」チャプター4に登場する
「ポピー」と本線のラスボスについて考察!!

動画を気に入っていただけましたら
是非チャンネル登録・高評価にて応援よろしくお願いいたします!!
皆さんの応援が大きな励みとなっています!!

↓↓チャンネル登録はコチラから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCMpDwlkdv1apBO2YV64tQ5Q

↓↓X(旧Twitter)↓↓
※動画アップ情報などをいち早くお届けしています!!
https://twitter.com/HODORI16

↓↓目次↓↓
00:08はじめに
01:46①実験「814」
05:45②実験「1006」(プロトタイプ)
08:25③実験「1015」&実験「1026」
10:35④実験「1160」(ボクシーブー)
11:57⑤実験「1163」(ピアノサウルス)
14:10⑥実験「1166」(ヤーナビー)
18:12⑦実験「1170」(ハギーワギー)
19:27⑧実験「1172」(キシーミシー)
22:45⑨実験「1186」「1187」「1188」(キャットナップ)
23:32⑩実験「1199」(ブロン)
25:04⑪実験「1222」(マミーロングレッグス)
25:57⑫実験「1322」(ドーイザドーマン)
26:56⑬実験「1354」(ドクター)
28:22⑭実験「1391」「1393」「1395」「1398」「1399」
29:25⑮実験「1424」
32:01⑯実験「1467」
33:15さいごに

↓↓『PoppyPlyatimeChapter』各チャプター動画再生リスト↓↓
・ポピープレイタイムチャプター4動画リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLaBbjI19Pd-AWA5STp04-tXOTofu099PF

・ポピープレイタイムチャプター4発売前情報リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLaBbjI19Pd-Bg7wCdPU1g5EyG7UVOLoIl&si=q_wl5P323CRNIURF

・ポピープレイタイムチャプター3動画リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLaBbjI19Pd-AFqypVlvuUEQddDSUAib1G

・ポピープレイタイムチャプター1&2動画リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLaBbjI19Pd-DLhjlfHg0tPTbW_TvL16VZ

↓↓楽曲提供者↓↓
株式会社 光サプライズ 様
「HODORI DOCUMENTARY」
「HODORI EXPLANATION」

↓↓使用素材↓↓
MotionElements

お問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
mountainvillage0203@gmail.com

チャンネルHODORI【ホラーゲーム解説・考察】
公開日2025-03-23 03:00:06
再生時間33m35s
いいね1366
コメント数68
@蔵首是離
ポンコツ呼ばわり&出オチのザウルス悲しい
@滉-c8u
第2ラボの5つの実験体が遺体になっていたけどグリーンハギーワギーだけ装置みたいな所に入っているから生きているかもしれない、それかハギー復活の伏線?あとグリーンハギーだけ右手を失っているとこ以外に大きな傷が見当たらない、両目は閉じているのかな?
@artk2827
こうやってまとめてくださるのをいつも楽しみにしています!

ブロンについてですが、個人的にブロンはとても重要な登場キャラとしての役目は今後来ないのではないかと思います。
あの映像で示したかったのは「おもちゃにされたからといって、みんなが仲間になるというわけではない」という事ではないでしょうか。
研究に利用された者たちは、自分達を騙して利用した大人達に強い恨みを持っている。
おもちゃに変えられたからといっても、中身は自分たちをこんな目に合わせた大人だから襲った。

ただブロンが出てきてくれるのはそれはそれで嬉しいですし、もうチャプター5が楽しみで仕方ありませんね!
@LLT-Secret
ありがとうございます!
@ura-bedash.rantan1224
コメントとか見てる限り、ピアノサウルスは、古株とか色んな意見聞けるし、普通に聴きながら観れるし、やっぱり面白いなって思いますね。しっかり勉強にもなるから、よりいい感じで頑張りたいなと思いましたね
@yoichiroimai3669
ドッグデイの番号ってなんだ?😮
@laetus_io
It would be easier to understand if you spoke without extending the ending. It's a waste even though it's a great commentary video!
@mharry721
1424、もしかしたらオリジナルのオーリーだったりするかな?要介護だが"身体的に言葉を発することが可能"とわざわざ書かれているあたり少し引っかかる
@ただの豚-i3w
ゲーム自体はあんなに取っつきやすい感じなのに、細かい設定や世界観がエグすぎて普通にツライ気持ちになる
それが魅力なんだけども
@ug2059
実験814についてのメモと実験1163についての囚人プロフィールの筆跡を見比べると、
特に大文字の「I(アイ)」の書き方が明らかに違うことから筆者が違うと思う。
実験1163の囚人プロフィールの署名者が博士なので、実験814のメモの筆者は少なくとも博士ではない。

またBBIに関して。
エリオットが何らかの生体実験を行う理由と言えば、ポピーの元である娘の蘇生が思い浮かぶ。
そしてBBIは本来、プレイタイム社における労働力をはじめとする様々な問題の解決策だったはず。
しかしBBIの主導者はかつてエリオットを強く憎んでいるであろう博士。

上記から邪推するに、エリオットが行っていた(娘を蘇生させるための)研究を曲解した博士が、エリオット亡き後に「私(=博士)の功績」を取り戻すように研究内容の一部を分捕って発足したのがBBIではないかと。
だからエリオットが作ったであろうプロトタイプもポピーも、何度も悲惨な目に遭わされてはいるが壊されてはいないのではないだろうか。
おそらく初めは人型にこだわっていたが、プレイタイム社内で考案された(?)玩具の形にすることでいくつか成功例が現れ始めた。

エリオットの没した時期が曖昧なので自信はないですが……
@delumo933
気になったのですがホドリさんは12月に発売された公式ストーリーブックって読みました?
@浮島龍美
実験814があるなら1~813まであるのかな?

エリオット・ルードリヒッヒって善人と言えるかと言うと微妙なんだよな。チャプター3のラジオで流れた彼の家の子供の死体が気になるし。でもウォレーンバッハ株式会社となんらかの関わりがありそう。もしかしてPlaytime社を作る前はウォレーンバッハの社員だったりして
@3968_yuzu
発表前のトレーラー『ドクター』の中の『BIGGE RBODIES』としてプロトタイプが入って居るってことは彼の『作品』として映ってることになるって事ですよね…?つまり、作ったのはやはりドクター…?とか思ったり( *´艸`)
@モンゴルの親方
ピアノザウルスチャプター5で魔改造されて復活して欲しい
@水ジバniki
プロトタイプの体もしかして1161か1162なのかな?
@水ジバniki
てかプロトタイプの体?めっちゃピアノザウルスやん
@hkaori2148
まだ謎の実験体番号って、スマイリングクリッターズの他のメンバーかナイトメアクリッターズのやと思う。
@hkaori2148
でも、それなのに、ピアノサウルスを秒殺するドーイは強すぎると思う
@KonAsHAll
ブロン結構好きなんだけど、この先ブロンが出てくるとは思えなくて…。ブロンの過去を知っているからこそのこの好感度なんだよね。出れたとしても、出オチザウルスみたいに期待していたらすぐ死ぬみたいになりそう。今後もブロンは死骸として出演し続けるのだろう…
@owaraimari
22:27
ライリーは1994年にプレイケアに来ているので、年数的に合わない。1171ではないと思う。
@bichon-frize1115
1187はホッピーホップスコッチな気がします。チャプター4のVHSにてホッピーのbigger bodyが確認されていたので。まあボビーとキャットナップを除いた6体をまとめて1187にしてる可能性もありそうですが....
@pesutmanch644
自分用タイムスタンプ
イントロ 0:01
実験体814(実験用ネズミ) 1:47
実験体1006(プロトタイプ) 5:46
実験体1015,1026(名前不明) 8:26
実験体1160(ボクシーブー) 10:31
実験体1163(ピアノサウルス) 11:58
実験体1166(ヤーナビー) 14:10
実験体1170(ハギーワギー) 18:12
実験体1172(キシーミシー) 19:27
実験体1186,1187,1188 (ボビーベアハグ,名前不明,キャットナップ) 22:45
実験体1199(ブロン) 23:31
実験体1222(マミーロングレックス) 25:04
実験体1322(ドーイザドーマン) 25:58
実験体1354(ドクター) 26:56
実験体1391,1393,1385,1398,1399(プレイタイムの孤児たち) 28:22
実験体1424(名前不明) 29:24
実験体1467(名前不明) 32:02
33:15 おわり
@user-ti7wu5xw9o
モブを離れたZachさんがブロンとブギーボットを全チャプターに出そうとしてたらしいので期待大です
@ふみぇもん
いつswitch版Poppy Playタイムチャプター4でるの?😊
@user-ti7wu5xw9o
1181チャプター3のテープ出会ったような
@インディゴライト-u8s
ドーイの資料は元の人間が三人だからかやたら多かったせいで背景がわかりそれが人気につながったと思います
@HUNK-yj2hs
プロトタイプって最初は声を模倣するだけの能力だったとしたら、めっちゃ頭キレますよね~‼️狡猾なキャラクターって感じ。
頭脳明晰のラスボスってめっちゃ好きなんですよ~‼️
@龍角さん-h9z
博士の辛辣な言葉でピアノザウルスが可哀想すぎる😭

ヤーナビーひたむきで可愛いすぎる🦁
💕︎︎
@Kuroirononeko0709-h3r
マミーの被験体の子って車椅子だったんですかね?
@石井章啓
全実験!おもしろそうじゃないか‼️
@みうるの実況チャンネル
これハギーは主人公を助けようとしてないかな? 最後に赤い煙をでてるし チャプター4の初めに多分キシーを襲ってたのはハギーだし包帯の感じなどキシーと一緒だからポピーに助けられた可能性があると思います
@ことり-i9p-y2v
解説ありがとうございます!!ちょっとごっちゃになってたので助かりました…!
プロトタイプが一番謎で気になるけど、何気にブロンチャンもストーリーに関わってくるのか気になるところ…(。-`ω-)
@aosagi_3
ヤーナビーのあたりで「自分は保護されなければならない」とあるあたり、ソーヤーはプロジェクト内で既に孤立し始めていて身の危険を感じていたんだろうな…
@茶碗蒸-o2q
3:33 これたぶんエリオットの名前を出す前にそれができる技術者の賛同を得られたからハーレー自身を利用した流れだったけどハーレーが暴走したみたいな感じかな
@Hana_Sakino_Nosuke
実験体1424のような“要介護”の生き物が従業員なき廃工場内で生き残れるとは思えないけど、果たしてチャプター5では登場するのかなぁ。
@しょーん-i6m
プロトタイプ あそこのハギーさん落ちたらしいわよ
ハーレー あらそうなの!物騒になったわねー
@FumiyaNaito
ブロン、キャンディキャット、キャットビー、これボスででて欲しいなあ。
@中村太一-z6c
ブロンは今どこにいるんだろう、ポピーの仲間だったらそういう発言をすると思うけど、それもないからどこかに隠れているのか、それともプロトタイプの味方になっているのか、楽しみだな。
@中村太一-z6c
やっぱおもちゃの中で、一番の不遇はピアノサウルスだなあんだけ強キャラ感あったのに、あんな瞬殺で終わるとはせめてプロトタイプに改造されるとかして復活して欲しいな。
@山梨-q8t
映画化して欲しいなぁ、ストーリーが面白い
@みやりゅう-p5t
忘れてたところもあったので、今回の解説はすごくありがたかったです!!
次の動画も楽しみにしてます(*^^*)
@ああ-f6y6m
出オチサウルス可哀想すぎだろ、、、
@池辺光かな
ピアノサウルスって巨大おもちゃの中でも古株だったんかい
@user-zs3fj2gi8d
解説本当に分かりやすくて助かります😊考察全て当たってますよね😊未だに分からないのが、プロトタイプ‥声も変えられる未だに、手しか出てこない‥チャプター4で影は分かりましたがそれでも正体不明‥一体プロトタイプの被験者は誰なのか‥
@Lp-dt5cx
お疲れ様です!
ブロンの謎が未だに解けないですね...w
まだ見た目が出てないキャラのこれからが楽しみですね!
@Ryostar-0918
解説ありがとうございます♥️楽しみにしてました!!!
@そこら辺の市民
ブロンここまで出ててゲーム内で出演しないの個人的にはもやもやする……
@加寿苦猫
お!これは需要ありまくり!今んとこ1467まであるけどこれ何まであるんや()バンバンクロニクル解説待ってます!
@KANA-sy6hg
これほんとありがたいです
@momimizi
うぽつです。
@hatterene1
ありがとうございます‼️