最新111巻のSBSで尾田先生がネタバレ発言連発!?
袖コメントにロキの悪魔の実の正体にまつわるヒントも書かれていた…
ロキの能力は神の鳥になる能力!?
突然言及された磔になった鳥の意味とは?
ロジャー海賊団が見ていた橋はテキーラウルフではなかった!!!
バーボンウルフ、ラムウルフ、ウォッカウルフの謎…
シャンクスにまつわる新事実判明!
そしてキッドが倒した将星に
旧七武海ハナフダの正体も!?
111巻のSBSを徹底的に語り尽くす!
ぜひ動画を最後までご覧ください!
ここから怒涛の 伏線 が 回収 !?
最終章 に向け、加速しまくる物語を見落とすな…!
※最新ジャンプ *2025年 14号 onepiece 1141話* までの ネタバレ ・ 感想 ・ 考察 を
含みますので、コミックス派の方はご注意くださいませ
▼SNS
◎ とーや
・X(Twitter)→ https://twitter.com/touyach0724
・BIGO LIVE→ https://www.bigo.tv/ja/user/touyach0724
◎コヤチャンスタッフ
・X(Twitter)→ https://twitter.com/koyachansokuho
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8番9号 竜王ビル5階
株式会社いくしまる. com コヤチャン宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#ワンピース #ワンピース考察 #onepiece
ONE PIECE ワンピース 考察 最新 ネタバレ 注意 111巻 SBS 尾田先生 ロキ ロジャー シャンクス
チャンネル | コヤチャン【ワンピース大好きチャンネル】 |
公開日 | 2025-03-06 09:00:07 |
再生時間 | 25m52s |
いいね | 965 |
コメント数 | 108 |
@渡邊輝忠
SBS最高
@ダークネスマンティス
自分、二ヶ月前の『オリジナル悪魔の実』の回で、『ラー』について応募しました
@ginenext3546
ウルージーではなくウルージです。
@岡本太郎-i7u
おっさんには、ショッカーのマークにしか見えない^_^
@mutsuki564
星の名前を青色の星にこだわっているのはルフィの夢の果てが星に名前を付けることだったりする?ロジャーも星に名前をつけたかったけど寿命の問題で島で妥協した的な
@中田敢
ショッカーとか無いかなぁ〜
@arakawatomoya3811
俺はゴロゴロの実とヒエヒエの実ですかね。
@tototo_nerutaro
ワンピースす長引かせすぎてつまんなくなってきた
@shaper4938
オカマっぽいのは男も女も入ってるからか?
@大阪太郎-l6s
とーやくん声枯れてない?
@karimero1031
悪魔の実2個食いはやっぱりロマンありますよね!
自分も沢山候補がでてきてしまいます!!!
ノロノロ(決定)+ハナハナ…ノロノロ(決定)+スケスケ…ノロノロ(決定)+メモメモ…ノロノロ(決定)…
@almond_eye99
食べたい実はスケスケとククククかな
@yoppippippippi
体重は適正になっても、内臓脂肪とかは残るやろうから、キロキロよりもオペオペですよ!
あとスケスケは必須!!笑
@almond_eye99
「青色の星」と言っているのはフラットアース論に関係が、、、?
@いただきます-s6z
地球という名前を付ける為には青色の星が丸いことや宇宙に色んな星が存在する事を認知しないといけないけど、そういう知識はオハラで全て途絶えたんじゃないかな
@syansan-x5n
黒ひげたちと戦うなら、サンファンウルフと闘えるでかい体はロキしかいないんじゃないか。
@marrara0910
悪魔の実2つ食うなら、
スケスケとハナハナ
かな…
@pokerplayer8693
昔パチンコで見たショッカーの紋章にしか見えん
@eo8015
ドロピザ見た後のここはなんかすごいわ
@カマセイヌ-y2g
張り付けになってるキャラクターでロキより、うるてぃが先に浮かんだ
悪魔の実2つ食べるならスケスケとイトイトかな
多くの人がスケスケを入れてるのウケるw
@カピバラとぉさん
新刊買いに行かねば
@kazoku0001
最近は考察より とーやさんのギャグとのすけさんの掛け合いのほうを 面白く感じています。
全部袖…最高でした。
@sugisan52
グリフィイイイイイイス!!!かと思いましたよ、ええ
@user-tv6ns7ly9f1
太陽神にかは実はルフィだった。と考察で言えば、オモロイやろな
@KS-ws9iv
スナックはなぜわざわざキッドの元に戻ったのか。大事な人が人質に取られてたから写しを持ってキッドの元に戻ったのか。
@しんじゅ_32
スベスベの実とモドモドの実が食べたいですねー
美しくなりたいし若返りたい!!
@Rococo8
ロトの紋章は俺も思ったー
@shogo0106
ニカがルフィを、のっとって魚人島滅ぼすんじゃないとおもう
@赤カジキ
もしロキが鳥系の実を食べたなら候補は動画で言ったガルーダ、そのガルーダが前身となった神カルラ、雷が注目されているのでサンダーバード辺りが候補になりそうですね。
ガルーダの神話を考えるとロキが何らかの理由で天界に一味を連れていく展開があると思います。
ハナフダがやはり親子でカイドウの為に古代種を集めていたと確定しました。だとすれば91巻のワノ国回想でキング、クイーンと共に映っていたシルエットの正体はハナフダなのかもしれませんね
こいつがおそらくティラノサウルスの能力者だったんでしょうね。
悪魔の実二つあるならガスガスの実とギロギロの実。ギロギロで隠れた犯罪や不正を見つけて告発する。現代社会だったらまず死ぬ可能性が低そうなガスガスで身の安全及び火事とかで酸素を抜いて鎮火プラス救助者に新鮮な空気をあげて救いたいです
@anyonseijin
ワプワプとゴロゴロが食べたい
最近、ガソリンと電気代上がってますからね。
@user-wx5cc5bz3q
アニワンの一瞬映る魚人島が月にしか見えない
何かに抉られた月?
見てみてください
@markhor40
10人目
@user-gd9js5qp5h
ポケモンでガルーラが1番好き
@user-gd9js5qp5h
おだっちから伏線ネタバレ
@tomizone
ルフィがニカの精神に乗っ取られて、それを止めて命を落とすのがシャンクス
これ本当にあるんじゃないかと思ってるんですよ
@Irix.5674
ONE PIECE の世界はもしかしたら SF 作品などでよくある
文明が一度滅んだ後の未来の地球なのかもしれません。
@イノベル
ロキが仲間になってほしいな!20億ベリーレベルの仲間入ったら心強すぎる!
@teachmitsu
確かに巨人族はセットで描かれてますが、古代巨人族は単独で描かれてるような気がします。
ハイルディンとセットにはならない気がしてます。
@ロタロタ-u4s
ロキが10人目の仲間になるんだな
@みなごろ-z6d
スベスベとノミノミ!無敵!
@ヨスキー
ゾロとロキは何かしらリンクしてるよね
@GiSUN-CH2O2
あれ?なんかしれっと『にらみつけるさん』ディスられた?
@kuukuu6022
まくり袖設定に笑いました(笑)
七分袖とか無い世界なんですね(笑)
@のあねお
宇宙からみてるから青い星なんでしょうね。
あとは先生が考える地球の闇深い問題と青い星のこれまで出てきた数々の問題を直接的に結びつけず問題提起したいのもあるのかなぁ。
@ああ-d9l7o
ラキラキとスケスケですね
@しゅんや姫
ホルホルとオペオペですねうちは2個食べれるなら
@ネイア-w5u
鳥の紋章は仮面ライダーのショッカー、ロキはガルーダ=迦楼羅=ウルトラマン=弥勒菩薩です。と仮定した時に面白い考察ができるよう。私は時間がないのでこれ以上は調べませんが後はよろしくお願いします。迦楼羅天は背中に羽根も生えてるよんw
@7ao3i_cl
麦わらの一味に足りないのは空を飛べる人だからロキが鳥系の能力者で仲間入りはありそう
@pa1707
やばい回!全部袖!マクリ隊
@luche1211
111巻のSBS面白かったです!クスッと笑えるものから、着眼点に驚かされるもの。皆さんよく読み込まれてる!(ナレキンエターナルキングや上位常連の方も採用されてましたね)
テキーラウルフでは無いことがわかりましたが、重要なポイントになるのでしょうか?尾田先生が濁すということは、後から大事な要素になるかもしれないですね。
私が気に入った質問はラストの ギア5 ゴムゴムのドーンペーパー!
とーやくんも動画の原稿が消えたら絶望しますよね
食べたい悪魔の実はスベスベとトリトリの実モデルフェニックス!
気持ちよく空を飛び回ります!
@ヒロン-d4p
悪魔の実を2つを食べるなら、トリトリの実幻獣種不死鳥とスケスケの実の2つか、ワプワプの実とゴロゴロの実の相手にしたくない能力かな
@Akane-778
ウルージが南無(-∧-)て奪ってたらと思うとめちゃくちゃ笑いました笑
@くりっ子
コミックのカバーのロキの顔とカバー剥がした本側が違う顔つきに何か理由があるのかな?
@だもんで-u7y
そこはニカとセットにして欲しい
ルフィーは巨人になるんじゃね?
腕とかデカくなってるし
@hrykobys
鳥の紋章は何回見ても秘密結社鷹の爪を思い出してニヤニヤしてしまう。
@白井黒子-t3d
エッグヘッドでのルッチがなんか知能下がって小物感したのって若干取り込まれかけてたからだったってコト?
@5469030
過去編でも、アニメオリジナルでもいい、ハナフダ出てほしい。
@ゆきえり
私は二つ悪魔の実食べられるならスベスベの実とスケスケの実かな〜綺麗になりたいしスケスケになって推しカプを近くで見守っていたい
@楓-d6e
スーツのズボンとか丈を合わせる時に捲るよね
@nyuuta-ho1kb
仮面ライダーのショッカーの紋章にも似てる
@masa7162
RPGはロールプレイングゲームじゃなくて、ロードポーネグリフなんじゃないかという可能性を推してる
@struts6773
ルフィとロジャーの夢の果ては「この星に自分の名前をつける」だと思ってるので、「青色の星」というのも納得。
第一世界のビル群や、レヴェリーのアメリカ、中国、ロシアのような国々を見ると、この星はいまの地球の将来の姿なんだろうなと思う。
@白炎-個人
もし2つ食べるとしたらヤミヤミとハナハナですねハナハナで分身してクロウズみたいな。
@kのり-v5f
悪魔の実二つ食べるなら?
面白い!!
@野郎葉実根
ガルーダって言うと北斗の拳思い出すなぁ
@MEMEMEUWU
2つ選べるならスケスケとビジョジビョが最強
@フンコロガシ-b4j
ヒトヒトの実 幻獣種モデル“ニカ”
ということは、ニカ本人は何の実を食べてたのか?
当時のニカ本人が食べた実がロキが食べた実なのでは?
@舞い戻った死神
僕だったら2つ食べれるならヒエヒエの実とトリトリの実モデル不死鳥ですかね……自然災害の雪崩、土砂崩れ、火山流、津波や川の氾濫などをヒエヒエで止めつつ不死鳥の回復付与能力で治せる範囲の怪我なら治してまわりたい……
ちなみに最新話のことで身も蓋もないことを言うんですが……ロキが手にした瞬間に「手を離せ!!!」って慌てた感じで言うならなんで一緒に"鉄雷"も磔にしたんでしょう……普通にどこかにか隠すなり没収しておけば良かったのに……
解放されると思ってなくても普通なら没収しときますよね……
@霜月シゴロウ
袖コメントの鳥マーク…
マッシュルのフードの背中のやつに似てる
@noritama707
SBS面白かったー!テキーラウルフの質問が一番びっくり。尾田先生の答え方も楽しい。
悪魔の実を2つなら、私はスベスベの実とトリトリの実モデルファルコン!目的によって組み合わせるの楽しそう。
@wmjptdgjm
ハナフダが意外にカイドウさん大好きで身内には優しい極道感
?が好きになりました!
@ハーデスペルセポネ
ウルージじゃなくて
「ウルージさん」ね
@志原健太
もし悪魔の実2つ食べれるならスケスケの実と映画だけどゴルゴルの実かなそして四将星の強さは自分はカタクリ→スムージー→クラッカー→スナックの順と思ってるしウルージの今の懸賞金は4億~5億ベリーの間かなキッドがビックマムを倒す前が4億7000万ベリーだったから
@はまはま-j8v
北は特撮世界だから普通にショッカーモチーフだと思う
@mamedaifuku155
SBS回面白かったです
@蜂須賀釵
ロキの目隠し取れたらペコムズみたいなつぶらな眼だったりして
@user-dongurii
とーやさん、お声、お大事に。
ワンピース、熱すぎて娘がアニメ1話から見直すそうです。12歳です。
@akb1030
111巻のSBS!面白かったです!!今後の展開がますます楽しみです!
@北島阿義斗
鳥の紋章ショッカー軍団ぽい
@cananeko0516
私は、片翼の鷲が浮かんだ
(うみねこ)
@岡田和真-c8i
うるペー姉弟の父親の伏線考察が当たるとは思っていませんでしたか?
@ほねっこ5837
今巻のSBSも面白かった
とーや君花粉症?風邪?お大事に
@アップルパイ-t9b
ハナフダを○した恨んでた海賊だれですかね?
@晶江akie
とーやさん声かすれてますけど大丈夫ですか?
悪魔の実、2つ食べてよければ、スベスベの実と、ククククの実ですかね。
女性として美しさは欲しい。
そしてククククの実さえあれば、食に困ることは無くなる。
…我ながら夢がなくて切なくなりました