南海トラフ周辺では大地震の前兆となる現象が続けて最近起こっています。
東日本大震災などの地震でも起こっていたことが確認されています。
それは、内陸型の地震です。
海溝型の大きな地震が起こる前には歪みが蓄積してプレート内部で亀裂が発生し、地震が発生するのです。
今回は、最近の調査で判明している南海トラフ周辺で起きている前兆となる現象や、地震の発生リスクについて紹介します。
そして被害が広がらないように防災対策についても見ていきましょう。
このチャンネルでは
「地震大国で被害を最小限に」を理念に地震や防災の情報を提供しています。
よろしければチャンネル登録をよろしくお願いいたします!
⚠️防災グッズ・非常食⚠️
✅ソーラー&手回しモバイルバッテリー&懐中電灯
→https://amzn.to/3NxlUbP
✅震度7対応 耐震粘着マット
→https://amzn.to/44tAsA4
✅アイリスオーヤマ 転倒防止 伸縮棒
→https://amzn.to/3rd8Tww
✅アルファ米 人気5種
→https://amzn.to/3CUq2O2
✅しっとり食感の缶詰パン
→https://amzn.to/3CWyQ5Y
✅【栄養士×防災士監修】非常食セット5日分
→https://amzn.to/3rfGbLh
⚠️防災情報⚠️
【ハザードマップポータル】
https://disaportal.gsi.go.jp/
【気象庁】
https://www.jma.go.jp/jma/menu/menuflash.html
使用素材
・イラストAC様
・Pixabay様
・Pexels様
チャンネル | 防災キャスト【災害・地震に備えて命を守る】 |
公開日 | 2023-08-03 11:15:04 |
再生時間 | 13m26s |
いいね | 3375 |
コメント数 | 168 |
@MizukiMorinaga
ありがとうございます!
@Keyotake
いよいよ日本日本列島は、チンボつですか、
だれかに、よって!?
@たかのとしお
日本の南海トラフ大地震が‼️紀伊半島で7,8マグネチュードくらすの地震が‼️迫ってきている⁉️近い❗うちに‼️来るという。 そのあとに。南海トラフ巨大地震が‼️来る可能性がある⁉️
@syakuchi4924
断層地震とプレート地震をまぜこじゃにしてわかっているの?内容は、ほぼ1707年の富士山噴火を伴った東南海地震や100年ごとの東南海地震を話しているだけ...
@俊一郎水野
まぁ…キャンピングカーか4駆で牽引出来るトレーラーハウスですかね…山林購入して鶏🐔の平飼い、魚は釣ってきて、野菜は家庭菜園…みたいな
@俊一郎水野
まぁ…埼玉県なら文化放送、都内ならば日本放送かなぁ…
@俊一郎水野
ラジオはつけっぱなしにしておいたほうがイイですね…地殻変動が有ると電波に変動が有りますよ…緊急地震速報よりも速く感知できますね
@俊一郎水野
取り急ぎ、満月🌕と🌑新月の日は、用心ですかね…
@俊一郎水野
まぁ…あとは野となれ山となれ…かなぁ…(笑)
@俊一郎水野
う〜ん…多分地球🌏の地軸がズレてきているのも天候や地殻変動なんかにも影響を与えているんですかね…?!
@てて-m8i
地震は防げない 心配しても防げない お金と食料と衣料の確保 自分と家族の安全 あとは運任せ
@丸岡修-x3v
4か月だいじようぶだつた!
@丸岡修-x3v
2000年間で4かいはつせいした~‥‥1000年は大丈夫かなちきゆうさん~休んでいてよ
@寺子-j9q
南海トラフのような巨大地震起きたら日本列島が連動して大変な事態になるよね...😢
@湯川義信-x9d
熊本地震は、中央こうぞうせんだと思います。東日本大震災の時も、南海大震災が、来ると言っていましたが、未だ来ていません。前兆が、わかれば良いのですが。
@ああそれなのに
熊本の時も鳥取の時もこんな話が流れてたよね 今回は能登だった 肝心の南海だけはまだ来ない
@みちよいのうえ
地震は今度来たら日本列島が半分に割れる可能性あるみたい。だから今ごろ何を言っても間に合わないもう日本列島は終わり
@みちよいのうえ
人間は病気で死ぬか何かで死ぬのだから何回も言ってほしくないわかりましたか?
@みちよいのうえ
地震の事ばかり言ってるけど一向に来ないよ来る日がハッキリしてから話しすれば来たら来たで対圩してくださいいつ来るかわからない事言わないでくださいいつまでも言ってほしくない
@もち-u1t6m
北海道大丈夫だよね?
@ころころ-y9x
南海トラフ!の規模できたら給水車なんかはアテにならないと思いますよ❗食も同様❗準備していますが、その時は全部ぶっ飛ぶ勢いでしょうがダメ元です‼️万が一助かるかもしれないね💧
@user-zo5hq2ck6b
もう今は、世界中のプレート同士のバランスが、崩れはじめているので、4つのプレートの上に有る日本は、どの地方でも警戒が必要! それに付随して、断層もストレス溜まるから、備えは、とても大切です。
@kaworu017
50過ぎてたら別にタヒんでもいい。今は30代だからまだすぐに覚悟は出来ないけど、20年後に地震があったとしたら、50代だから今の趣味も変わってるだろうし、独り身なら悩みも無い
@GeorgePDancejr
南海トラフ巨大地震の前兆が次々と起きている?【周辺で起きる不穏な現象とは】何ですか?。詳細を説明して下さい。 マスコミは、50年前から南海トラフ巨大地震発生の可能性を報道していましたが・・・
@ひでちん-f4v
えいしゅう博士のお友達の方⁉️
@広明堀内
元日に地震があったばかりで他方まで呷る?必要ない事は現状で言うべきじゃない。
@tanakaan-v7e
日本は大地震が間もなく!
覚悟が必要!!
@祐紀笹倉
波動砲を開発。そして南海トラフに撃ち込んで人口地震を作り、歪みを定期的に解放すればいい。
@user-icebarnxxxed
もうこのチャンネルの考察がフラグとしか思えないようになった
@太郎偽物
今日久しぶりに沖縄で地震あったよ
@吹上光之
jyapan.toukai.
@nre40689
震度って7以上あるの?
@yamabiko8015
風呂に入ってるときに起きないことを祈る。いちばん無防備になってるからなあ・・・
@キッチンワンルーム
誰も解らない!
@ウサギの目
東南海とか関東地方で大地震が起きると株の大暴落が起きる可能性が有る。
注意が必要。
発生確率が90%とか70%とか言われているから、
株式投資を国民に推薦している政府の責任は大きい。
岸田さんどうする。
@satoshif3467
まだまだ先のこと。
@taninouchiaki1157
スマホに頼っている以上、たぶん助けにならない。もっとアナログ的な動きに注目しサバイバルを体験しよう。それが防災に役立つはず。
@デメタン
避難してくれって言われてもこの地震来たら無理かな💦半分以上諦らめてます
@masayoshisato1286
偶然かどうかわかりませんが、福島〜千葉県東方沖、駿河湾、三重東方沖の応力集中が図形的に重なるのが佐渡西方沖〜能登半島なんです。
@しんしん-1
断層地震が全て海溝地震につながるわけではないんだろうけど、1/1に新潟であった断層地震はかなり大きかった分不安になりますね。備えあれば憂いなしか。
@marsalazel9806
チリの大地震も本震の?前に前震があったそうですね。
前震といってもM7クラスが複数回と。
大きな地震がきても数日後に更に大きな地震がくる事を想定して避難しないとですね。
@よしたけ-w9s
この動画を見た者に恐怖感を与えようとする考えだ😅
FAKE動画😅
@弘明藤原
結局今から30年後も南海トラフ地震なんて起こらないパターン
@大西啓詞
地球の内部………理解出来ませんが、昔の日本🇯🇵沈没 映画 南海トラフ マジ、彷彿して現状…恐ろしが 近いか?是非無。 日本🇯🇵は、地震大国じゃん。日本無し の 世界人類代は、マジ 悍ましき 也。
@まま-z4k
南海トラフで原発心配です。政府はどうするつもりでいてるの?
@ふにふに-y4f
3.11のとき小1で南海トラフの事言われ続けてもピンと来なかったけど、石川の地震からちょっと考え改めるようになった。富士山まで噴火したらいよいよ死を覚悟するしかなくなる。備蓄は本当に必須だな。今まで1ケースしか用意してなかったけど3は要る😢
@ココドコ
今年また水と食料買いかえか
@KM-nb6vj
京都大学大学院の鎌田名誉教授らの最新の研究結果だと、2035年±5年以内の発生確率が最も高く、ほぼこの年内で起こると言い切れるようです。
自然災害は起こるとわかっていてもどうしようも無いこともあります。しかし、避難場所の確認や備蓄、防災グッズ等の出来る範囲の準備を怠らず、1人でも多くの命が助かることを祈ります。
@優-e6y
次は南海トラフ来るんやろなぁ。地震きたら、ウチの地域は高齢者さん沢山いるし、古民家ばっかやから被害大きくなりそう😭できるなら地震に強い家に引越ししたい。まずは防災グッズ準備し始めよ。
@四条時政さん
震源駿河湾
マグネチュード9〜(測定不能)
発生津波高さ50メートル
日本列島真っ二つ!
しかしこれで日本は救われる事になる。
@usr938
万博のとき発生したら、、、。
@柳田力男-l4f
ある意味、メカニズム的に南海トラフでは無く、能登半島での地震に
なってしまいましたね。
@ILkostino
何故出雲が国譲りしたかわかるな。大事な物は出雲に残して置いたのか
@凸凹凸凹-h8e
日本沈没、事実になる
@鏡雪-y5j
2040年くらいまでには起きるんだろうな…
@Takakisama100
やみくもに恐怖を煽らず、詳しくパターン分けして説明してくれるとてもいい動画。
@hideoabe0221
陸のひずみが、こんかい能登ににげたから南海地震はしばらく起きないのではないか。
@なこ-q7y
このチャンネルって、2024年の石川地震当ててるからなぁ。
侮れない。
@今を生きる-x3t
大阪北部地震の時は怖かった
@秀樹-m8x
夢州に地震が来て欲しい❗️
@changring8219
3:30 兵庫県南部地震ですね。
@m_kipxn
南海トラフだけ起こる言われても他の地域から先に起こって焦らされてるの泣きそう。東海地方に住んでて震度4までしか経験してないからほんとに怖い。
@yosimari2310
阪神・淡路大震災は兵庫県南部ですよ(*´ω`*)
@田中太郎-h4p7f
歪み込みが大きいほど発生したときの地震は大きいだろうから、南海トラフ地震発生までの期間が長引くほど、大きな地震になるだろうな
@vab3950
2027年までに
2025年7月かな?
@vt2279
もうプレート潰そ
@お目こぼし
いくら設計上頑丈だと言われてもわざわざタワマン住む人の気が知れない
@Sukonbu_MGP
やっぱり知識って強力な武器だな…
備えあれば憂いなし。いまなうちからできることをやろう。
@ワカシ
南海トラフ…何処か1か所発生したら、最悪他へ波及する可能性はあるのだろうか…?
@herotan9976
今までの地震の起こっているインターバルだと150年位開いている時もあるので2100年位まで起こらない可能性もある。平均すると100年周期だから2050年位までに起こる確率は高いと思う。
@荒野の灯油
能登半島の動画の予測がたまたまだったとしても、こういう動画は危機感湧いてくるから準備しておこう。Amazonで1位の防災グッズ買いました
@nacjp
能登半島の地震の予測が当たっていてすげえ!と思ったからチャンネル見てみたら南海トラフの動画もあった、、、
そろそろ、、かもな、、、、
@くんちゃん-r7n
たしか、昭和50年頃も南海地震は30年以内に来ると言われていたような…
@将史新木
何かで勉強したか誰か言っていたけど天国の人達や神々や仏の世界の人が地上が争いや悪事多いので最強悪魔の怪物をつかい世界を壊滅させるかしい。
本当かどうかはこれからわかる
@将史新木
悪魔の法則と悪魔の勉強
これが日本滅亡学
@将史新木
日本の全部いろんな神様や多数な仏様もう一回南海トラフ巨大地震おこしてください。
もう一度お願い致します。
@吉田容子-q2e
大震災についての 疑問 🤔
災害の後の救援や復興の段取りとか、誰か 具体的に考えたり 備えたりしているんでしょうか ?
@もっけ-l7j
香川県は、大丈夫?
@keiharada9432
30年以内と言われてはや20年過ぎてるけど、まだ30年以内は変わらないんだ。
@田中翼-y5n
都市伝説では2025年に来るって言ってますね
@テイコウタロウ
こんなもん大怪獣ゴジラや進撃の巨人などが実在すると言っているのと同じ。
実際に南海トラフのおかげで飯を食えたり酒を飲めたりしている権力者さえいるからね。
@加登脇修一
最近・・って曖昧なだけ
他のサイトでも〇月✕日に南海トラフが来るとの嘘予言
その日を過ぎれば 数日経って 又別の日の予言
何が したいの?・・と 思うだけ
@たまたま-l5x
南海トラフ地震は、必ずあると言われてるのに、何故阪神高速などの、大和川線や淀川左岸線、河下のトンネル道路つくるのか?不思議です、関西万博開催時も、地震起こればどうするんでしょうか?、津波🌊対策されてるんでしょうか?😅
@寛明前野
トラフきた後にレムリアがまた出てくるからね!
@竹森和子-z2v
こんなん見たら逃げるの困難若い人は逃げなさい。
@にににお
その前に関東大地震が来ます
@user-gi8pm4be2f
そろそろか?😮
@yuji2445
どうでしょうか。プレートの接触域に油を注入して、摩擦係数を小さくし小さな地震を起こし、大地震に成らないように制御する方法は。油の総量の値段は100億円だとしても大地震による被害額に比べれば、わずかだと思います。
@tokuminmin
もういつきてもいいですよ
@弱師匠-y5x
阪神大震災をまともに喰らいましたが、実際大震災が起きると、揺れてる間に逃げるとか無理です。寝てる時に来たら、起きることすら出来ません。地震の為の蓄えは生き残れた後の話です。実際、南海トラフ地震が来たら、揺れて数分で津波が来る言われてますが、準備してても逃げれません。本当に災害予測とするなら、起きる可能性がある時点で、被害を交わせる地域に移動するべき。起きてからでは、ガソリンあっても車移動なんて出来ません。政府が避難勧告、移動助成しない時点で、起きたらもう終わりと思ってた方が良いです。経験者なら分かりますが、動画で本当に危険性を発信するなら、可能性がある地域は離れるべきと言うべきです。
@佐藤亜紀-q3b
なるほどね。杉並区ではどうかもわからないこと
@ムッチリブブ
僕はM5.0、震度5以上の地震だけ必要なデータを集めて今現在の結果で90%の確立で予測出来てます。
直近では外れましたが、3~7日前の時間的精度で日本国内で起きる地震に対しては邪魔くさいですがその気になって調べれば3分程度で分かります。 Facebookなどでは15回前後くらい予め予測して発生する様であれば注意喚起してますが調べた結果起きなければ30日は大丈夫と天気予報の様な事をしてました。天気予報などよりは遥かに高い確率で的中させます。
当たり過ぎるので気持ち悪いのでしょうか?地震地震と嬉しそうに書いてるかの様に感じるので嫌になるのでしょうか、得意気になってる訳ではないですがイイネ👍️はほぼありません。(実際には家族に50回くらい告げてます。)最近は飽きたので予測しませんが、今回は南海トラフ地震は発生しないと分かったのでまぁいいかと思ってます。(発生は100年以上後。)
高卒ではありますが仕事で金属組織と摩擦、弾性,塑性,弾塑性変形、圧入、加工に関して1年近く調査し、破壊も自由自在に360°何処にでも起こせ、低コストで強度も自由に変えられます。
元々感覚的に分かってたのをデータとして揃えただけですが、オートマチックトランスミッションを開発した某大学教授に資料を見せて...
長くなりすぎましたので、おわり。
@5sin876
結局、気象庁の言っている事は事後報告でしかないのが、残念なところ。評論家など自己保身のために何十年以内に起こる可能性がある。とか誰にでも言える事しか聞こえてこない。何を研究しているのやら。事前にわからなければ何もならない。さらにスマホに警報がなるようになっているが、私は切っている。1時間前にわかるなら多少は対策できるかもしれないが、数秒前に知らされてもドキドキするだけで何もできないだろうから、知らされない方が良い。大体、地震が起きている時、立つこともできなかったのだから。気象庁はもう少し研究すべきなのは、台風と地震の関係だろう。台風が来る時かなりの確率で少し離れたところで地震が起きている。これはプレート地震だけでなく、気圧差から来る磁場による可能性もあるのでは?と私は勝手に思っている。あくまでも勝手にね。
@ミッシー-y2h
情報としてはありがたいのですが
受け止め方により、不安を煽りますので
難しいですね。
明日かも知れないし20年後かも知れないし
疲れます
事が起きれば、それなりの対応をするしかない?
亡くなるのが幸せなのか
生き延びるのが幸せなのか?
分からない❗
@ラッチぱぱ-f6p
そろそろ来そう?
@愛は地球を救う-z6k
南海トラフの周りは、地震があってるのにね〜
@ホンマイヤ
1番怖いのはカルデラ噴火
@鷹の爪団員ジャステス
最近珍しい自身{地震}チャンネル
他にも多くあったが相次いで大地震来る来る詐欺が外れて消えて行った😂
@youkomituhara8879
大地震にかこつけて戦も゙雪崩れ込んだら日本はどう手を打つのか?
@マーボー-t3u
前兆?違うやん