2025年4月に発売予定のPS5新作ゲームソフトをまとめて紹介します!オープンワールドのゲームや正統派なRPGで注目されているゲームなど4月もPS5が熱い!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もくじ
00:00 冒頭
00:27 コマンドス オリジンズ
00:58 メモリーズオフ 双想
01:54 Rusty Rabbit
03:25 ツーポイントミュージアム
05:06 Atomfall
06:51 Starship Troopers: Extermination
07:27 LUNAR リマスターコレクション
08:23 餓狼伝説 City of Wolves
10:19 Clair Obscur : Expedition 33
12:34 テクノス ザ・ワールド くにおくん&アーケードコレクション
13:48 グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク
14:25 百剣討妖伝綺譚
15:58 Days Gone Remastered
17:47 Forza Horizon5
#ps5 #ps5pro #ゲーム紹介
★★★★★★★こちらも登録お願いします★★★★★★★
ゲーム実況チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCBpzH4AHE6WNZUdUAlSQp-g
twitter:https://twitter.com/keiji_ch
Instagram:https://www.instagram.com/keiji_ch/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
動画の中には以下のサイトより使用している素材がある場合がございます
素材提供 PIXTA
素材提供:daidaicolor / https://daidaicolor.com
◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
エンディングの楽曲は以下の曲をランダムで流しています
カラオケ 愛の物語(曲名)/ 魔王魂(アーティスト名)
シャイニングスター/魔王魂
チャンネル | けいじチャンネル |
公開日 | 2025-03-08 09:00:17 |
再生時間 | 20m28s |
いいね | 1007 |
コメント数 | 105 |
@keiji_ch
Expedition33は結構気になってるんだけど、みんな的にはどう?
@alo5851
パルワールド、ps5とSteamでクロスプレイはできますか?
@taturometal
やっぱコメ欄はデイズゴーンでいっぱいだw としょこも待ち遠しいかもなw
@smilebomb537
フォルツァ来たー!まじかーー!
@ryogo7539
デイズゴーン
やってない人はまじでやったがいい
※ヒロインはブーザーです
@飛鳥-s3p
いつも楽しく見させてもらってます!
これわー。。。
4月はきびしいかなーって(笑)AAAタイトル級が少な、おっと(笑)
レースゲームもすきなのでFORZAは気になりますねー。今までxbox独占でしたもんね。確か。
これからも参考にさせて頂きます。
無双アビス紹介してください!(笑)
@にゃー-n5z
デイズゴーン買います🎉
@X-studio813
デイズゴーンはPS4データ版持ってるから既にアップグレード予約済
楽しみだ〜\(^o^)/
@MA-cj5qo
ラスティラビット、まんま桐生w
@sly_x17
ヘルダイバークソハマったのでスターシップ一択
@cypgtardr1036
Forza horizon5 PS5PRO対応良かった
カーシュミもオープンワールドが1番
国産Jpソフトはこどもウケなので
Switch21択でお願いしたい
@Oiyo01414
硬派なけいじさんが健全なギャルゲーのメモオフを紹介してくれるとは思いませんでした!昔から好きなシリーズなので取り上げてくれて嬉しいです!
@mutsumi-chan
デイズゴーンは予約済です😊
@tsukasa_1192
ディズゴーンは途中で投げたからやる時がキタ😊
@backoffice-h6z
フォールアウトファンとしては、Atomfall楽しみです!!!
@あさひ-k
ステルスゲー好きなので、コマンドスオリジンズ気になります。というか知らなかったので前作とかもまるっとやりたい😂
あとはClair Obscur: Expedition 33 とても気になります。
@km-oo6oh
Clair Obscur: Expedition 33とAtomfallは、ゲームパスデイワンなので遊びます。面白かったり気に入ったら購入します。Atomfallはfalloutぽさもありますよね
@fgt.1475
なに?その傷口マナーてw
そんなもん知ったこっちゃねーw
ゲーマー独特のネットルールとかマジで笑えるてwww
@klugerlnesta
デイズゴーンはかなり良いゲームで、
キャラにものめりこめるしストーリーもまぁまぁ良くて楽しかったから、2ずっとでないかと思っとったら先にリマスターかよ😂
でもまた買いですね
@すーま-o9d
続編希望だから、デイズゴーンリマスター買いますよ
私の人生でベスト5に入るとてつもなく大好きなゲーム
@millionspeace
初っ端からケイジさんが好きそうなゲームが、、w
@bigjohn4499
メモリーズオフがPSPからではなく、PSからですね。Kid時代から主力商品であり続けてるので、恋愛ADVで大きなスパンを開けずにシリーズ展開してるのは珍しい気はします。
@山川-r2t
Days goneはどれだけ綺麗になっているか、ロード時間が短縮されてるか楽しみです。
@ぷらださん
けいじさん、モンハン以外やらないカラダになっちゃいました😂
グラセフとかクロノオデッセイじゃないとモンハンから抜けられないかも笑
@shusuh9218
[PR]の文字が見えないが、大丈夫?
@tt-gc8wb
0:30 コマンドスなつかいしwww
@shoutea7773
スターシップトゥルーパーズは好きな映画なので気になる。
デイズゴーン面白かったけど途中で放置して売ってしまったからやり直したい
ルナ懐かしい。メガCD持ってました。
@月野xx
HUNDRED LINE最終防衛学園
@dragon_stance
格闘ゲームはストリートファイターとバーチャファイターが覇者です バーチャファイターの完全新作復活でこの2タイトルはこれからeスポーツでも盛り上がっていくでしょう!!
@静岡県民-y2z
スターシップトゥルーパーズ
懐かしい…B級映画だったけど
何回も観たなぁ。
当時はDVDまで買ってさ。
@yaminabe32
ルナのエターナルブルーはPS1以来かな
シルバースターストーリーはSS版、SS Mpeg版、PS1版、GBA版はクリアしている(PSPは流石に…)
戦闘で距離があると攻撃せずターン終了する問題どうにかならないものか…
ちなみにこのルナシリーズのイラストレーターは初代アイマスデザインの窪岡 俊之さん
テクノスのダンクエストは面白かったような記憶はあるけど今遊んで面白いかは分からない
@mitukan11
MGS4はまだかなぁ
@ys18062
ストリートファイターが人気なのは認めるけど2Dならキングオブファイターズとかギルティ 3Dならもう鉄拳がダントツやし格ゲーはもう昔と同じ熱気があります☺️
ただ最近の格ゲーのワンボタンで必殺技とか言うシステムは個人的には反対ですね🤔ムズい技出せたとかランクマッチで勝てた時の達成感を味わう方が初心者の方は楽しいと個人的には思います🤔
@tyekiru9752
13:28
すごろクエスト懐かしすぎる😆
@のぶさまのぶさま
デイズゴーンはすでに予約した!
本体持ってたんで安かった。
これが沢山売れれば2を作ってくれるかもしれないことを期待してw
@のぶさまのぶさま
ルナ懐かしい。とはいってもゲームはやったことがなくて、小説を買った。
小説面白かったなー。
@尺一臨堂
今年はあとGTA6のみ購入確定なので、今後発売予定されるゲームを買う気ないですね。そもそも人生の大半は仕事なので、ゲームをプレイする時間確保が難しい。生まれつき一生寝ない人間に生まれたかったですね。
@ダイコンダイコン-u2t
キショッ=͟͟͞͞(꒪⌓꒪;)引。意味わからんやーん(笑)
@ge819
ラスティラビットとExpedition33は買う予定です。
今年も積みゲーが捗りますわ(^_^;)
@下糸内
フォルツァパッケージででんの?
@たっちゃん-y9l
Days Goneはめっちゃ面白いけどロードが長過ぎたから、ロード時間短縮がうれしい!
@enjoylife-y8i
ディスクドライブが定価で買えたのでatomfall🔞が気になるかなぁ
@leeyao5224
Clair Obscur.
ターン制RPGに対する一つの答えが見られるかもしれないと密かに期待しています。もちろん買います。
@エンたま-l2s
うん、ワイルズをやり続けてる予定です笑
@roarguns666
けいじチャンネルと遊びたい🥺
@fon-t5cd
expedition33はもう買うのは決定してるけど日本語吹き替えが無いのが残念
@ANA-cb5lt
未プレイのデイズゴーンとRUNARは気になります。
@hayateten306
デイズゴーン、ps5版出ないか待ってたけどやる時が来たかもしれない
@こっこ-q1z
わあっまたプレイしたいゲームが次々と~😂 まだプレイ途中のゲームがいっぱいです😅
だけど、ツーポイントミュージアムにAtom Fallに Expedition33は買います❕ でも、遊ぶ時間が買えません😢😢
けいじさんの教えのとおり積んで積まれろ、精神で買っておきますね😂
@Chocobo6666
デイズゴーンまたやるしかない
Expedition33も気になる
@鴨葱-y3w
三国無双終わってないのにモンハン始まって今月アサシンも出るし4月はクレールオブスキュール?やりたいし仕事終わりに数時間やるくらいじゃとても遊び尽くせん
@たい-j5n
うぉぉ デイズゴーン、記憶を消してもう一回やりてぇ😆😆😆
@ギャラガ-x3x
20年前のコマンドスシリーズはセールで100円未満の常連(ただし日本語なし)
@れイ-c7j
Expedition33とハンドレッドラインの発売日が被ってるからどっち買うか迷ってます。
@octopus6543
コマンドス オリジンズ、百剣討妖伝綺譚が気になりますね
@石狼
メモリーズオフはPSPじゃない初代PSからだ二度と間違えるな
@赤毛冒険家
LUNAR両作品ともメガCDからやってる。(まだ持ってる)楽しみ~
@九州の男
4月はろくなゲームないからスルーだな
@sackdown198
デイズゴーンのリマスターはPS plusコレクションでもらってた場合でも安くなるんだろうか?
ホライゾンのリマスターの時は安くなったという話を聞いた気がするけど
@モグロー
expedition33はコマンドRPG好きとしてやる責務がある ()
@Ryosuke亮祐
ルナ、セガサターンでやったなあ。懐かしい。
@レイホウ-r6m9c
4月はゲーム静かな月ですね
@きつと-c7i
デイズゴーンを遊ぶ時が来たかもしれない。
@まちゃ坊-o4q
スト6に対をなす…鉄拳8じゃ物足りないか
@米麹さすけ
百剣討妖とデイズゴーンはやってみたいな。
@chankawa2859
エクスペディション33気になる
@sakugawakaisuke
デイズゴーン氏か
@ruesan02
インファマスのリマスターと続編をずっと待ってる
@ちさねこ-0
幻想水滸伝リマスター遊んでいます。Switch版です。PS5版も出たら必ずSwitch版買うようにしています!面白いです!
@三宅雄也-t1l
デイズゴーンのリマスター買おうかな
@crまんまりーも
やってみたいゲームてんこもり♪
影響受けたゲームは元のゲームのいいとこ取りだから、ある意味 贅沢なゲーム?
@ごごにばん
Forza Horizon5はゲームパスで一番遊んだタイトルなので更新が切れてもPS5Proで綺麗なグラフィックで遊べるのが楽しみ。
@パトリシアオブエンド
フォルツァホライゾン5はXBoxで既に遊んでるけどPS5版も買う
@あいうえお-g1n6o
atomfall面白そうだけど初めて聞いたなぁ🙁
@xanoko9807
FH5のPS5版、どれくらい人口集まるんやろなぁ。
@桃お
デイズゴーンはツシマ、スパイダーマンくらいのポテンシャルあったからこのリマスターで続編生き返って欲しい
@chimoneko07
Clair Obscur : Expedition 33は最近のプレイ映像見てめちゃくちゃ面白い可能性が出ててきたので買おうと思ってます(^^)
@larc26
4月か、ゲームは買わないかな😅
今月ならアサクリシャドウズを買う予定で居るのでそちらを購入してやってるけどモンハンワイルズもまだまだやってるのでモンハンとアサクリを両方ともやってると思う。
3月20日にアサクリシャドウズはどんなゲームか、ゲームプレイ動画を楽しみにしてますよ⁉️けいじさんならやるんですよね〜
@ナナシ-w1e
月1の新作ゲーム紹介動画待ってましたぁぁぁ!!しかしもう4月かー。。、はやいなぁ。( ̄▽ ̄;) 気がついたらゴーストオブヨウテイの発売日とかきてそうだなぁ。。
@flyaj2107
ぜんじ様、いつも素晴らしい動画まことに感謝いたします。毎日の楽しみであります。