@神絵師になる
3人目はツクヨミだよね
@user-ayanadayo4
5:16 待ってガチ照れだったの……?!演技じゃなかったんだ……!!
@haryuryun42
アクかな最高❤❤❤
幸せになって欲しいな😢
@とりけら-z9q
1年前の動画ですが凄くないですかこれ。3人目の転生者。アクアに似ている人。それって、もう彼の事じゃないですか!!ミシマさん、凄すぎるよ!!!
@tokyojapanyoshii7295
母親の愛を受けられなかった子が生まれ変わり
そしたらあと一人、カミキじゃんね。生まれ変わりなのかな?
芸能の神 生まれ変わりがいるのかなぁ。
意外にみやこさん だったりしてw
@渡辺克彦-e2o
転生者3人、アクアルビー、それとコロと腐りなが助けたからす
@ぽむぽむ-h8i9g
ネタバレ
ツクヨミ出てきてるからびっくりしてる
@t0shia1003
1年前の考察動画なのに、この考察通りに今原作が動いてることに衝撃...😳💦
@yu_lly
ちょっと待って今これみたらさ…ツクヨミって、、、
@gjinamsxjw
アイはアイの顔にアイの才能、人格が宿っているから1番星なのであって、全く別の外殻にアイの人格が転生して宿ったとしても価値はないんだよね。一度失ってしまったものは回帰しない。
@sideforest36
いたじゃんツクヨミ‼️
@かわりて
7:55 Ibの音源に似てるくね😂
@ristpr0604
ツクヨミ、、あの謎の少女の仮名、、、
@TomoeOchi-er4yc
転生者が3人いる説マジで回収されたー!!考察ガチやべー!!
@松崎晃太朗
キャッチボール、時をかける少女の真琴と千昭功介みたいで青春ってかんじ エヴァンゲリオン急のピアノにしろ会話の様なもんだ
@Usu_15
月読、天照、須佐能乎って...“NARUTO”?w
@Mulligan-qh2ym
ツクヨミって…!!まじかよこの人
@ハロヲタ́-矢澤にこ
YOASOBIさんもすごいよね✨️✨️
@Kotopoyo.Youtuber
どっ、、、洞察力すげーっ!!!
@hosope6766
金星とか魔王とか言われると
サナト・クマラを真っ先に連想してしまう
@RunaLipa
重曹ちゃん、幸せになってくれ
@馬雄
第8話で有馬かなの「誰と誰のかけ合わせが良いとか、なんなの馬主なのー?、菊花賞狙える馬産ませたいのー?」ってセリフが黒川あかねの中の人のネタが交わってめちゃ面白いセリフだったw菊花賞取りそうな声してますもんねw
@こて-p3b
解説すごっ!
わかっている部分もこれみてなるほどってなったところも深く掘り下げてくれているのがありがたい。
しかし、自分ではここまで理解してみてなくてこれからアニメや物語の見方がかわりそう。
@オタク-g5f
もう1人の転生者はアクアの親であるカミキヒカル…?
@松山烈-p5r
今となってはツクヨミが登場してしまったな
でももしかするとあれはミスリードかな
@Urami_Matarou
納得する解説です。
本当に不躾で野暮なんですが、
アクアがスサノオでルビーがアマテラスであれば、ルビーが姉でアクアが弟ではと。
@tadamino6621
みしまさん、すごいよ!転生者もう一人いるの最近の原作で判明してる…
@たかまつ
スサノオ=アクアの場合
アマテラス=ルビーとスサノオ=アクアは兄妹であり配偶者
これアクルビエンド確定じゃね?
@achapin2342
かな推しのひとコメントかここおす
↓
@LOVECCiNO
一番星ったらあんたっそりゃトラック野郎でしょ
@fuan_chang
第3の転生者にツクヨミ、仮説がニアピンしましたね!
128話以降の情報を元にもう一度考察動画を上げていただきたいです。
@奥山剛志-f6n
ツクヨミってあの謎のカラスの女の子の芸名じゃなかった?
@TakaYanai-td9qm
アクアは有馬を好きだけど復讐のために生きなきゃならないってことか
@mania2s
ツクヨミ... なるほどなぁ
@飛雄馬鈴木
マジふざけんな
@hiko6214
星の神様を祀る神社って日本には一つしかないんでしたっけ
茨城県にある大甕神社
@trainpark_r
最新話で謎の少女の名前に「ツクヨミ」がでてきた、、、! 考察が少しずれてても殆ど神がめちゃめちゃ関係ある説は確実かも
@視聴専用アカウントだよ
三人目の転生者は、ゴローの父親。父親がカミキヒカルに転生してます。
@バーシーチャンネル-k4n
赤坂アカさんの前世の考察ですが、アラレちゃん帽をかぶりながらパソコンでウィズとかやるオタク女子で病気でなくなる。
そこで死ぬ前にイースをプレイして感動。わたしもこんなゲームつくってみたいと思いながら亡くなる。そのあとイースのプログラマーの娘に転生。
お父さんが日本ファルコムから独立してクインテッドをイースのスタッフたちとたちあげる。
エニックスのアクトレイザーを開発したあとガンガンの衛藤ひろゆきさんを赤坂アカさんにあわせる。そのあと赤坂アカさんは漫画家を目指す。
@わん-f6k
アイドルの歌詞で
あたしはマリアってところ
親が
あたしは神だ
ってなんで言うの?って言われた。w
@白雪姫-v6c
作者もすげぇな
@秋山広幸-n2g
アイは「AI」つまり人工知能という意味合いもありSFの世界では文明崩壊後に残されたAIを神と崇める作品も実際あります。また逆様に読めば「IA」という赤坂アカキャラデザのVOCALOIDの名前になります。
@まく-y1r
もともとのアイの瞳の星の力は「嘘」、カミキヒカルは「人を魅了する」力。かつてのアイはカミキヒカルからその力を奪いとり、カミキヒカルをララライ卒業にまで追い込んだ。そういった意味での「悪」「欲張りなアイドル」
だと思います。
@ネコが見ています
AIは、全て演技でしょ、本人では無い。全てが嘘なんだから
@HaRuTooooooooo
金星ですが、一番星でもありますし、朝にも出てくるので、もしかしたらアイの転生した姿が最後に出てくるのかもしれません
@清水やすひで
稲田っていうキャラクター出てくれば面白いけど、櫛いじってるシーンあるのはあの人だけだね。
@くるみ-y6z
この前原作見たんですけど作者の答え出てましたね。アイの生まれ変わり。
@bigban3204
天津甕星 最後まで抵抗した
ルシファー
@siegfriedkircheis5592
ルビーがつかんだつかん星が星野愛なのかな
@カイル-u3l
解説と推理が好きです。茜はなんか大人でいい。
かなちゃんはみ出ると元気になるからなんかきになる。
@black_pug
素晴らしい洞察。
あなた何者?
@FC-dd8uv
他のとこで見たのですが、あかねの中身はアイとか前調べたらでてきたので、もう1人の転生者はアイじゃないですか?
@Vicks720
アイの瞳は令和の写輪眼
@masahirofujiwara8787
原作が絡むのでネタバレ回避で下げます。
天津甕星が絡んでる可能性は私も考えてたんですが、あいつが地上に介入してるならカミキヒカルの方じゃないかなというのが正直なところです。なにせ別名の香々背男は『輝く背の君』という意味で光り輝く男神=カミキヒカルの名そのものなんですよね(後はカガシということで蛇神でもあります)。
アイが1話で一番星を背後に背負っていることから考えても、アイの才能は天津甕星がバックについている=加護を受けてる故で、そのため代償の取り立てを受けたんじゃないか(姫川愛璃や片寄ゆらも)というのが今のところの考えです。
…まあそもそも、そのあたりのファンタジー・超常寄りのネタをどこまで改修する気かという問題がそもそもあるんですが(苦笑)。例の子供(鴉か鳶?)が出てきた時点で「あ、思ってたよりそっち方面の話ガチでやるんだ」とは思いましたが。
@幸せのピーナッツバター
アイの瞳のような宝石、スターサファイアというものがあり、クロスした*の3本線には、信頼、希望、運命の意味があり、運命の石ともいわれるそうな。byコナン(銀翼の奇術師)
@tiff8875
愛を刺した人が転生?
@ふぁんとむ-e2z
僕はアニメ勢でアニメ全部と「アイドル」のPVしか知らないのでPVを見てアイと言う太極図を陰と陽に分けたのがアクアとルビーで、陽である男性のルビーは目が黒く、陰である女性のルビーは目が光ると言う基本設定なんだと思ってたのですが、日本神話と言うのはなかなか面白いですね
キャッチボールの時の「年齢の近い相手を恋愛対象に見る」と言うアクアのセリフは、すっごく遠回しに有馬に告白してるシーンなんだと思ってます
@けんぼう-x9p
最初っから怖いんやが
@でんでん-b5c
おお、ただの感想をいうだけでなく考察がはいるとは、これは楽しいです・・・
@coko1081
ミシマさんの考察、鋭くていつも楽しく拝見しています!!
私も神様の考察まで行ったのですが、ミシマさん程近づけず、でも答え合わせしたような気持ちになって、めっちゃ頷きながら見てました!!
もう1人の転生者、もしかしたら目星つけていらっしゃいますか?
もし居るのだとしたら、あの人かな?と予想しているのですが、今後の動画を楽しみにしております🙇♂️
@きんぐ-w9r
転生者後半に出てくる女の子やな
@arua-yukuri
あかねの目ってさアイと同じだけど全体的にみるとトレースしてるけど目には吸い込まれるけど全体的には吸い込まれないんだよね
@チェルシーお父さん-s8q
日本神話とも繋がっているとしたら深い作品だね
@tasuku141
アイと金星の話、推しの子解説で過去一鳥肌立ったかもしれない
@black-nekomata
まぁ、転生者が3人いるとすれば、残りの1人はアイの旦那以外いないですよね。
アイの父親が転生した、なんて事もありそうですね
@hideking1965520
一期の最終話でアクアが踊っていたオタ芸の技の名前が『アマテラス』と知った時に鳥肌がたちました。。。。。
@サタンだヨ
考察なんだけど魂の無い子はルビーとアクアで、アイの魂は星と海に崩れたって言ってたから一度タヒんで魂の無い子になって言ってたから一度タヒんで魂がなくなったアクア&ルビーは役目(復讐)を果たすために魂の無い子(ルビー&アクア)が産まれたって言ったんじゃない?
@uphm92
星ノリでいれてるからわかんないな
@homefamily5400
カミサマ活動をみていたら、目にハートの入ったダキニというギャルが出てきたぞ。声優もりえりーだしこの動画解説にも共通するところがある。。アイはカミサマ活動の世界に転生したと思ってしまった。。
@専用ゲーム-y2o
アイやルビーの持っているウサギは「嘘をついて傷ついた因幡の白兎」がモチーフ…?
@あい-o5s4b
スサノオってカミキヒカル説が濃厚だと思う🤔
@tomo-ls3ho
神道の学校出たので楽しい話でした。分析凄いです またいろいろお願いいたします!
@muise1483
もう1人の転生者があのアイを殺したストーカーで
アクアが父親にたどり着いた時、その転生したストーカーがすでに父親を殺していた。とかありそう
@亜矢子四栁
全然知らないからずれてるかもだけど黒川あかねってアクアの一つ上だよね。アクアもルビーもアイが死ぬ前から存在していたのにどうやって転生したの?(伝われ!)
@kchivil
なんか凄く素敵な考察で楽しく見れました。凄いですね!
@伏黒アイフシグロアイ
ミシマさん凄い分かりやすく説明してくれるから1番好きです❤
@しーちゃ-k8e
星野アイって星野は実際にいたアイドルの名前から取ったらしい
@wouldhrough
金星って言われると、「明けの明星」、ルシファーの意味にもなりますね!
@向山則子
かなちゃん、よかったね!
@湯-h9l
まぁ原作でアイの人生はあそこで完璧に終わったって明言してるからなぁ。まぁあの謎の女の子がアイの転生者説はあるけど
@miremiru1498
星の話をされて初めて
ed最後の星の子達の意味が分かりかけた気がした
@まめ-h1w
神様的な存在がいるのかもしれないでカラス出してくるの天才
@かめぽん-o5q
かなちゃんとアクア付き合ってくればいいのに
@pikapikapau
解説の内容がめっちゃ濃い!
@Kaichgggg
夢オチと見た
@フシグロ
このシーンかなちゃん可愛かった❤
@ふみっく-s9f
そうなんだよね✨何気に考えてたら、黒川あかねが『赤木リツコ』に見えて、アクたんが『碇ゲンドウ』にみえるんよ💧
@akita-kenofficialmusiczone9641
神考察だぁ!!
俺、何も考えず見てしまってた‼️
@seijiyamamoto4284
不知火フリルの龍蛇神感🐉🐍
寿みなみは仏かなんかかな😊
@ななせなな-w7j
有馬を反対から読むとマリアになるってコメント見てからアイが聖母マリアでかなちゃんがマグダラのマリアなのかなって思ってました…
イエスキリストの死と復活を目撃した人物だしアカ先生が連れ戻してくれる子と言っていたので復讐というか前世のしがらみから連れ戻すもしくはゴロー、さりなとしての死、アクア、ルビーとしての復活みたいなのを目撃するのかなーとか
でも日本神話引用なら違いそうww
@フシグロ
かなちゃんには太陽みたいな明るい❤あかねは月の様な光😊
@京風Hello注意報
最近思うのは、と言うか今日思ったのは、アイが金星なら神木光は木星なんじゃね、って事。
ただその場合、ルビーは太陽なのか火星なのか、アクアは水星なのか海王星なのか、そこが問題になってきて、片寄ゆらはなんなのか、が問題になったのだけど。
…ただまぁ、転生者には本来両目が存在すると仮定した場合、アクアとルビーには2つの属性があっても不思議では無いし、なんなら2つの属性がある方が自然だ。
@大夜-t5q
『金輪際現れない一番星』が転生して、転生する事によってアイとして復活再生したのだから、金輪際現れないハズのアイも転生することによって復活出来るってことだから。
『金輪際』所以で転生出来ない可能性が高いとゆうのはないだろう。
@みさ-i4c
原作も読んでる者からすると3つの神のもう1人って……まさかああああああってなってます
@iloveaftertherain2704
アクルビが良かったけど
アクかななんだろうなぁ
@hizuruyu9030
5000いいねは私が貰ったッ!!
@デジタルF
え〜っと…
アニメ最終回が終わった後でいいので、オープニングアニメーションのカットの解説をお願いします。
アニメ2話から流れてるオープニングアニメーション、刹那しか映らないカットが物語の伏線になっていると思うので(視聴者に与える印象なんかも解説してもらえたら尚良し)
よろしくお願いします
@studios8147
そういえば電子版6巻の65ページ左下のコマの有馬の右目に星が出てるのって何か意味あるよねー笑笑
@吉野岳士-k7k
本当に考察がすごい。もはや天才
@user._.rainbow
最初から見れなかったから分からなかったのかもしれないけど、ユキの今まで彼氏作ったことないは嘘だったの??ちょっとびっくり
にしても凄く深いな
YOASOBI「アイドル」のMVはこちら
https://youtu.be/ZRtdQ81jPUQ
推しの子の小説『45510』はこちら
https://youngjump.jp/oshinoko/novel_45510/
横槍メンゴ先生のTwitter
https://twitter.com/yorimen?s=21&t=2Iyt2nr4TOsRklfNU3lFlw
推しの子の漫画はこちら
https://amzn.to/41Xd3oR
新チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCztc62EcxcZvLxxmLkVcXFA
Twitter垢はこちら
http://twitter.com/tokyo_msm3 https://
ミエテル?
2023年春アニメ解説リスト
推しの子など
2023年春アニメ視聴リスト
推しの子
僕の心のヤバイやつ
山田くんとlv999の恋をする
地獄楽
マイホームヒーロー
マッシュル-MASHLE-
私の百合はお仕事です!
Dr.STONE3期
水星の魔女 第2クール
トニカクカワイイ2期
この素晴らしい世界に爆焔を!
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
おとなりに銀河
魔法使いの嫁2期
青のオーケストラ
王様ランキング
女神のカフェテラス
スキップとローファー
他色々
推しの子の再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLEh8Dtpupm8Eg8d0Z51prsRKI0VZy0RTS
ぼっち・ざ・ろっく!の再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=mWY9O0B1upA&list=PLEh8Dtpupm8Hd7iM8abpqdJFXHQwQRI7i
ブルーロックの再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=Spck9JaBF7M&list=PLEh8Dtpupm8FO_TaXnSj87KwpE4NvkMXO
チェンソーマンの再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=_t0g3YXd9Aw&list=PLEh8Dtpupm8GNJ3pfpVn0d93XM7e301XL
リコリス・リコイル再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLEh8Dtpupm8G5i8yt7h1lBB46_342BM0l
シャドーハウス再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLEh8Dtpupm8E2YFSXxlyVUHTONJWLQ600
【SPY×FAMILY】再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLEh8Dtpupm8FJptVRbb_gIIcRLfSkUE-a
【トモダチゲーム】再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLEh8Dtpupm8EiiveMQ_f_qS60w9c2Qyb7
【サマータイムレンダ】再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLEh8Dtpupm8EEjg1kUnyPeTphpRyPCXCK
【その着せ替え人形は恋をする】再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLEh8Dtpupm8Fdmocx1hzBTNIY5x9K2vyy
【見える子ちゃん】再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLEh8Dtpupm8EfcSIJGeYp_50NWSwbAY6v
【見える子ちゃん原作考察シリーズ】
https://youtube.com/playlist?list=PLEh8Dtpupm8FX4zoZA1RGsxNWxYIEEOZE
【見える子ちゃん化け物考察シリーズ】
https://youtube.com/playlist?list=PLEh8Dtpupm8H_elJ8RdWLbYFTO8BzrRMH
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC1JBJvZYuTbW0qvSBq-PZeQ
最新アニメの考察や解説を中心に動画を出しています!
本業があるので更新は不定期ですが
できる限り毎日上げれるように頑張ります!
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します
編集で改変をし、ガイドラインに違反しないように
心掛けて動画制作させていただいています。
引用
集英社 アニプレックス WHITEFOX 講談社 株式会社KADOKAWA
小学館 SQUARE ENIX
#推しの子
#2023年春アニメ
#2023年アニメ
#おすすめアニメ
#神作画
#アニメ
#アニメ紹介
#サスペンス
#神回
#ミシマ
#覇権
#大絶賛