●かなえ先生のマシュマロ投稿先
https://marshmallow-qa.com/towanokanae1984
●目次
00:00 植松聖の人物像
05:11 植松聖の病気と障害
10:49 植松聖の犯行動機の皮肉
●事件の詳細について知りたい方はぜひ元配信もご視聴ください!
【植松聖/やまゆり園事件】12日で精神病院を退院? 生い立ちから解説
(2021/07/21 にライブ配信)
https://www.youtube.com/live/KgAAuSAWpuY?si=HpvYxqgMPlpoMWQ4
●かなえ先生の書籍一覧
『人生がクソゲーだと思ったら読む本: 生きづらい世の中の突破術』
【amazon】https://amzn.to/3vnbPIY
【楽天】https://a.r10.to/hUvoJy
『もしキミが、人を傷つけたなら、傷つけられたなら』
【amazon】https://amzn.to/3TMk6jZ
【楽天】https://a.r10.to/hN2oQF
『犯罪学教室のかなえ先生』チャンネルでは犯罪学や心理学について学べる面白い動画がいっぱい上がってますのでチェックしてみてください‼
【かなえ先生のYouTubeチャンネル】
/ kanaevcriminologist
【かなえ先生のTwitter】
/ towanokanae1984
●使用効果音
OtoLogic/効果音ラボ/
●使用素材
いらすとや/イラストAC
#植松聖 #やまゆり園事件 #かなえ先生 #切り抜き #vtuber #障害者差別 #大量殺人 #優生思想 #心失者 #精神障害 #ヘイトクライム #月
チャンネル | 【公認切り抜き】かなえ先生への共感【Vtuber】 |
公開日 | 2025-04-23 11:57:49 |
再生時間 | 15m7s |
いいね | 989 |
コメント数 | 193 |
@Criminology_Kanae
【共感チャンネルの時事ニュース補足】
相模原19人殺害事件 死刑囚の再審 東京高裁も認めない決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250417/k10014782431000.html
(2025年4月17日 22時07分)
相模原市の知的障害者施設で入所者19人を殺害した罪などで死刑が確定した、植松聖 死刑囚が求めていた再審=裁判のやり直しについて、東京高等裁判所は1審に続き、認めない決定をしました。死刑囚側は不服として特別抗告したということです。
植松聖 死刑囚(35)は、2016年に相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人を殺害した罪などに問われ、1審の横浜地方裁判所で死刑を言い渡されました。
弁護士が控訴しましたが、その後、本人が取り下げ、死刑が確定しました。
死刑囚はその後、再審を請求し、横浜地裁に退けられたため、不服として即時抗告していました。
死刑囚の弁護士によりますと、東京高等裁判所は17日までに、「確定した裁判記録を調べても、再審を認めなかった1審の決定に誤りはない」として、再審を認めない決定をしました。
死刑囚側は不服として、最高裁判所に特別抗告したということです。
@nyan_donut
気に食わない相手にわざわざ近寄っていくのが全く理解出来ない
@chocolahigu
身近に重度障害持ってる人いるかどうかで植松への考えかなり変わりそう
@masato12501
障害者の介護したくない人間は植松を批判するなよ?
@南無サン
まぁね、、思うことはいろいろあるよな。でも他人が決めて良いわけがないんだよな。本人の幸せは本人が決めることだし手をかけて良いわけがない。
@lovekas467
ネカマやってた頃に事件の半年くらい前?斉〇さんってアプリで話したことあるけど陰謀論と大麻合法化の話以外は「日本を良くしたい」みたいなひとだった。
@ビトウシン
自己愛性パーソナリティ障害って政治家がそうじゃないですか?
@黒-v2b
自分の見えていない障害者ほど怖いものはない。
@吉田松陰-x5d
ジーク・イェーガーかな?
@MrPix2008
植松を誉めてやる人間がいたら何か変わったか?まぁ無理だよな。植松は結局は自分へ不快な思いをさせた存在が許せなかっただけだろう。障害を持った人間は不要であると主張をしたがそりゃ免罪符にしたかっただけやろ。構造を変えることは考えてもいない。現実的な問題で不要という真実と彼の意見は同じようで違う。
@maho0701
「障害者の存在を認めないとは思わないが、関わりたくない」ってのが正直な気持ち。小学生の頃、バスで背後から突然暴力を振るわれたが何も出来なかった。文字通り何をしでかすかわからない存在がそばにいること自体が恐怖になるし、そんな存在を避けるために自分が気を揉まなければならないという事についての精神的負荷と嫌悪が拭えない。だから「頼むから俺の近くに現れないでくれ」ってなる。
@とことんハメ太郎
植松の何が凄いってこのニュースを見て惚れた女がいて最近そいつと獄中結婚したんやで。
@タルタルソース-u6e
当の被害者家族に称賛されちゃってるのが本当に闇深
@rapu74
私は介護職だが、暴力を振るうのは仕方がないという考え方が本当に嫌だ。
自分が不幸だったり不満がたまったら暴力を振るうことは仕方がないことなの?
それはもう介護のプロじゃない。
もちろんストレスがたまらないとは言わないけれど、それを入居者で発散するのはプロとして自分の感情のコントロールができてない。介護職向いてないと思う。
彼はかなり特殊な思考や状態であったけれど、ネット上で共感してる自称同業者の方が個人的にもっとゾッとしてしまう。
@金剛石-h8e
あの事件が、人間が人間たらしめるのは何か、というのをつい考えてしまう事件でした。
自身でものを考え、言語化する知能を持たない者は人間ではないのか、
そもそも人間を人間たらしめている要素とは何か。
この事件は個人的に「『黒子のバスケ』事件」並に考えてしまう事件だなと思いましたね。
@待っててコイサンマ
植松って松田優作に似てる
@wapjmd
植松現人神!
彼に国民栄誉賞を上げ即刻釈放しろ
@air_compresser
指定医不正取得事件懐かし、厚労省的には突っつかないとだよねぇ
@圭田村-o4f
こんな奴を入学させて教員免許まで取らせた大学はダメだなあ!!
@gureko-i1w
1万歩譲って考えてみても生きててもこの先可哀想だから終わらせてあげよう、と無慈悲に考えるか。命は命、自分と一緒で一つの命しかないと慈愛に満ちて支えるか。でも前者は法律の世界で生きてる人間社会じゃ人間を辞めること同意なのよ。
@masafino1203
最近は高齢者に対して同様な感情を持つ若者も多くなってるよね
死にそうな高齢者なら医療を施さなくていいみたいなね
@uA-gy8wk
植松を見れば大麻信奉者はアホだとわかる。
@uA-gy8wk
ネットには植松信者だらけ😅
@ヤジュー
あうあうあーは処分すべきだよね〜♪
社会のお荷物なんだモンっ!!
@破形熨斗男
ただ、これを押せば障害者になれますよ?ってスイッチがあってもだーれも押さないんだよね。多分
@ヤジュー
正直うーは日本のお荷物だから処分して良くね?w
植松くんがうーを処分してくれたおかげで日本の負担が少しでも無くなったんだヨ??
植松くんに感謝しなきゃ😊
@空夏野
私は最初、てっきり障害者に暴力を受けた職員の復讐かと思いました。
区分6の強行持ちが沢山いる所で働いていたけど、殴る、蹴る、つばをはく、つねる、物の破壊(計数十万)、目潰し(看護士1人失明)、個性的な方々が沢山いたので。
私が働いていた一年半で職員の骨折3人。殺されると思って辞めました。
大半の利用者はこだわりがあっても素直で大人しく方なんですけど、何%かは言葉も法も通じない野生のライオンみたいな人がいました。
そんな人への復讐だったのかなと。
@さうす
同じ学年の障害者の世話してたなら「どうして自分がこんなことしないといけないのか」って疑問に思ったからこそのこの作文なのかもなぁ。
@chichichinochichichi
先週この事件を原案にした「月」って映画見たばっかりだったからタイムリーすぎる
@ああ-y6s8d
責任能力とかいうの意味分かんないよね
罪には罰が必要でそれは絶対的なことだろ
精神障害者で責任能力がないから罪を犯しても良いですよーって意味分かんない
@ああ-y6s8d
心神喪失なら人殺しても無罪になるの意味わかんねぇんだよなぁ植松は正しいだろ
@大豪院与作
>心失者 前どっかで似た様な事書いたがな。例えどんな状態になろうが、日本じゃ少なくとも生きてる限り人権はあるンだよU松。
その生殺与奪を決める権利なんぞ、医師免許も持って無ェどっかの他人如きが有する道理が無ェだろ😤
例えオマエ自身が「私は自分が同様の状態に陥ったなら速やかに生命を絶って貰って構わない」と考えてたとしてもなお、そりゃそれで全然別の話だ。
ー合掌🙏
@月宮Y
この犯人の思想・主張は極めて明晰ですしそれに基づいて行動した事も筋は通っています。そしてその行動は犯罪ですから公正な公判の上で刑を受けなくてはならずそうなった訳です。なにも不審な所は無いですね。粛々と刑が確定して執行されるのを待つのみ。
むしろ遺族が反省だの謝罪の意志だのを引き出そうとしている方が時間の無駄に見えますね。
@住職-l3t
植松は神
@genhirata2465
でも、一定数の人間が植松の主張に共鳴しているところなんだけど。
例えば、成田某のような。
@LolaLora
群れでの存在価値を高めたかったっていう線もある。
@kebuyama
2024年から、かなえ先生を見るようになったので、今と声がちょっと違ってて一瞬だけ違和感・・・年月を重ねると色々変わるねぇ
@mizutansan594
措置入院の許可出せる資格って薬物中毒患者についてのレポートを提出してるはずだね
薬物中毒ってなかなかいなくて、いる病院が資格取りたい医者を受け入れるくらいだから経験が不十分な事もあるだろうね
@tone4435
植松が受けた鑑別とはたぶん共通する部分を多く持ってるしかも周囲に助けられてばかりな側として、植松(的な考え)を肯定しないために、自分は決して忘れたくないと思います。しないために、というのもいっそはっきりと賛同してしまえたら楽になれるのかという気持ちがどこかにあるからです。
彼は確かに殺人という行為をした実行犯です。しかし、背景から見れば犠牲になった人達は家族共々、また職員さん達も国から救いようがないとして見放されたようなものだとも思います。
でもさらに、「止められなかったのは私たちでもある」という旨の言葉は、誰かのせいにしたい気持ちを照らすようでとても重いものでした。
@whitesummer9Ken7
こういう思想の人が増えた世界が過去のナチス党。
@BOY-fe5rb
最初ブラック環境にプッツンしてやってもうたと思ったけど違ったんやな、別種の障碍者(精神)が障碍者を殺したって話か、障碍者が障碍者を世話してるうちに殺意を抱いて実行まで移すとかどんな因果やねん
@をくら-v1g
思想はまだ一理あるけど、行動に移しちゃうところだな
@natoru2604
ブーメランを投げる人ほど、
自分のことだと自覚してないってことか。。。
@みやむらゆうき
なんか自己愛性パーソナリティ障害って、なろう系とか好きそうな症状やな
@larana1192
3:33
タトゥーあって教員免許よく取れたな、欠格事項とかじゃないんだ
@田中太郎-b7d1i
擁護できないけど、ぶっちゃけ今まで誰も彼も黙ってたもんだからたまたま殺す順番が来ただけだと思うんだよな
何年単位か分からないけど誰かしら殺す日はあったよ歴史のどっかに
@やき-y6i
被告の考えを肯定してしまうとそもそも福祉そのものが不要になってしまう。
「自分の力で生活できない人」なんて知的障害者だけではない。被告の言う障害者のような人たちがいなくなればいいというのは、例えば今は健常者でも交通事故にあって脳に障害を負うことで会話能力がなくなり身体能力も落ち介護が必要になったらその人も殺せばいいのか?認知症やパーキンソン病で自分のことが何もできなくなったら殺すのか?
これは決して綺麗事ではなく、自分が排除される側になる可能性が誰にでもあり、自分の生命を守るという利己的な考えからも被告の考えを認めるわけにはいかない。
福祉業界にある矛盾や社会への疑問を否定はしないが、それらは言論でもって議論されるべきであり自身を障害者と違って文化的な人間であると自称するならば間違っても暴力で訴えてはならない。
@mtas4549
彼自身も彼がいなくなった方がいいと言っている精神「障害者」なのがなんとも皮肉…
自分は別だと思っていたのだろうか
@あまのおつき
赤ちゃんポストみたいに
障害者ポスト作ったら
どうなるだろうね。
多分多くの人間の偽善が暴かれると思うよ。
@あまのおつき
悪いけど彼の考え方を肯定する人は一定数居るよ。
優勢思想や差別による犯罪出はないとわたしは分析します。「自らの力で生きれない物は滅ぶ」寧ろ全生物から観ればどうみても平等な価値観だ。
「人権」こそガワが人間であれば認知能力無しでも必ず付与されるという全生物から観ればこのうえなく不平等で差別的で優勢思想な権利ですからね。
@山田太郎-i2k5p
声が若い
@スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸
こええよ😮、
@langdechat
ここまでやる人はそう多くはなくとも、ネット上でこの被告と同じような思想や歪みを持ってそうな人はしばしば見かける
なんかのトリガーがあればこういう凶行に走りかねない、でもネット上でストレス発散することでそうならずに済んでる人は結構いるんじゃないかな
@シン-j5p
人のバランス感って大事なんだなァ…と思う一件。
@リータ-x6k
妄想性と自己愛のコンボって精神科医の人がどっかでかなり厄介なセットって言ってた気がする
周りも本人も大変やったんやろな色々
@カニカマ-s1h
4年前の動画なのか場慣れしてない先生の声がドス効いてませんね(笑)
正直植松レベルのやらかしはしなくとも彼に近い考え方はしてる人は少なくないかと思います
@赤ちゃんベイビー
働いてるけど、意外と先天性以外でなった人多いよ。だから油断しちゃあかん。
@岩倉玲音-i9h
優生思想は嫌いです。
命に優劣はありません。
優生思想を持っている人は、いつ自分もそうなるかという想像力が全く出来ない愚か者です。
いつ、どうなるかなんて誰にも分からない。
そうなってしまった時「貴方はもう価値がないから◯んで下さい」と言われて、了承するんですか?
@猫の黒ちゃんとシャムちゃん-r2p
この男、障害者は必要ないから殺したと言いつつ、自分の担当していた入所者や「いつもありがとう」と労いの言葉をかけていた入所者、親が職員に差し入れをしていた入所者には指一本触れていないんだよね。
@simaechan1089
あれで大卒?
@ブラック肉ダルマ
警備やり始めた頃にこの事件が起きた。障害者関係のトラブルが頻発して荒れていた私は、植松の思想に陰ながら賛同してしまっていた。
障害者も平等に生きていくなんていうのは綺麗事でしかない、ある程度の区別は必要だと今でも思う。
そうしなければ私自身が、その配慮に心折れてしまうから。
でも、そんな事は言えないのでニコニコしながら対応している。
私もいつか、植松のような凶行をしてしまうかもしれない。しないと断言できない自分が怖い。
@角野ポコ
こんばんは✨
かなえ先生の説明はとても分かりやすくて毎回楽しく拝見しています。
かなえ先生の声が綺麗で聞き心地がとても良いです😃
@にしひがしスマホ
なーんで元々こういう傾向ある人を雇っちゃったんだろうね。なんで福祉的な気持ちがないのに福祉業界にいる人がいるのか分からんわ。
昔、特別支援学校で実習しに行ったときも、明らかに日頃疲れてるとかの度を超えて、「障害者だから無意味」みたいなこと堂々と言ってる教師いてドン引きしたことある。
他にもなんでも仕事あるじゃん。敢えて自分から仕事選んで、障害、児童、高齢分野で虐待してる人が出てくるのかホント疑問に感じる。
@ivkvvmin
戦争なんてなくなればいいって思ってうちは一族皆殺しにしたイタチと同じ思想やん
@random-w3w
措置入院はハードル高いからよっっっぽどやばくないとできない。普通家族の同意を得て医療保護入院に移行する。
@さと-r8c
植松を馬鹿にできるのは身内に重度障害持ってる人間だけです。外野は引っ込んでろや
@noriko-nm8vc
被告を支持する人達は優勢思想によって自分が排除される事があるのは理解していると言うけど実感できていないんだそれが共感性が無いと言う事
@もうこないからねー-j7z
障害者が犯罪犯して軽い刑が言い渡される度に植松再評価路線になるの好き
@kubotethu
控訴を取り下げたのって仮に精神病で死刑を回避できるなら本人の主張と矛盾してしまうから我慢できなかったという事かな。
@tinkedolu
色々押し付けられ過ぎたんだろうなぁ
@mogu-o7y
植松はやったことはエグいけど思想自体はまだマシな方。最近コメ欄で手帳持ってない軽度の障害者まで殺せと騒いでる輩が多くて怖い。ああいう人って自分の事をどんだけ完璧な存在だと思ってるの?
@user-zz5ot6gm5g
臆病者の卑怯者だよ
自分より下だと思い込んで自分を正しいって肯定したいんだよね
臆病だから抵抗できないような人を選ぶし卑怯者だから誰かを傷つけて自分を肯定したがるその場だけの嘘の肯定感や自尊心を得ようとするんだ
自分の立場を振り返らない馬鹿
理解したく無いけど理解したのは自分の知人に同じような考えしてる奴を目の当たりにしたから縁切りました
@30AGE-kg3vf
津久井やまゆり園に関してですが、事件前に当施設に伺ったことのある人が知り合いの上司にいます。
事件後にその方から知り合いが話をやまゆり園についてどうだったのか聞いたことがあるそうで「同じ分野の施設で上の役職で働くものとしての評価はとてもじゃないがお世辞にもいいレベルとは言えない」といった感じだったそうで加害者のそう言った考えや思想をより強固にする条件は十分あったのでは?と話をされていたそうです
あくまでその人の個人で見た時の感想や同じ分野で同じタイプの施設で働く人の感想なので実際に見てみないとわかりませんが長年同じ業界に従事されている方で信憑性は低くはないのかなぁと思っています
@ちゃんあ-c8w
この事件を元にした映画を先日観ました。なんとも言えない苦しい気持ちになりました。
@arukuish
でもさ、レアケースとはいえ1人の重度障害者に月当たり200万とか税金かかってるの見るとなんだかなって思うよ
@chiho9191
薬物影響や精神障害を抱えるずっと前の小学生の段階で既に障がい者に対する負の評価が彼の中にあったというのにビックリした
当時の周囲の大人達の対応などに問題はなかったのかな
聞いてて個人的にそこに一番興味が沸いたし再発防止のためにはそこを掘り下げていく必要がある気がした
@ひろし-e6f
優生思想の行き着く先はアウシュビッツだという事を理解した方が良い
@松岡敏雄-n6b
口唇裂のある同級生がいたけどずっといじめられてた。その人は真面目で優しいけど優生思想になった。
@組長のタワムレ-o4f
以前は優生思想の元、己の価値観を貫いたサイコパスで潔い人という印象だったし、美しさすら感じてた
でも今の印象は逆。
自己の無い代理人。
グレたのも、将来の目標がコロコロ変わるのも、障害者との距離感が近くなったり遠くなったりするのも、全部周りに影響受けて変わっていってる。
仕事での経験もあるんだろうけど、そこに優生思想の本か作品か人の話かを聞いて、大麻と脳機能の障害で極端な思考行動になってしまったんだと個人的かつ勝手に思ってる。
かなえ先生も言ってるが、彼自身がターゲットとした「心の無い人」がまさに彼自身。
@daysarcastic4906
つばさの党の黒川って同じ症状じやないかな
@まめお-t5t
12:13 激務じゃなくて檄文じゃない?
@碧水らぴ子
この事件に関する話を見かける度に、「いつかは起こると思っていた」と言って介護業界の過酷さを語るコメントや、「やったことは犯罪だけどそう考えてしまう気持ちもわかる」なんて共感を示すコメントを良く見かけた。
自分はその議論?の流れに対して違和感があって、でもその正体がよくわからずモヤモヤしてたんだけど…かなえ先生の話でやっと納得のいく視点を見れた気がします。「ヘイトではなく優生思想」という犯人像は正直とてもしっくり来ました
@ちもも-j8z
自分の体に彫り物を入れて、髪を染めて、絵を描いて、それでも誰にも見てもらえなかった。
それで満たされない承認欲求が爆発して、稚拙な思想を建前に、過激な行動をして注目を集めたかっただけ。
現時点では土臭く向き合う事でしか解決できない問題って沢山ある。
それで、向き合わなければならない事から目を逸らして、「私たちは被害者なんです」に置き換えて、同情を得る事が目的になったら、一生解決しない。
移民問題、男女格差とかもそう。お互いが自分たちを一方的被害者の立場だと思っているから、会話にならない。
@g60yoko
彼を擁護するとか、批判するとか以前の問題として、事件を聞いたとき、いろいろ思うものの口に出せずに黙ってしまったのは事実です。なぜ何も言えなかったかの部分に本音と建前のギャップの全てが詰まっていると思うから、無責任に黙るしかできない私が、見て見ぬふりをしている私が、彼のしたことにどうこう言えないってのが本音です。。。
@maimai-pl7cn
ナルシシズム、利己主義、功利主義、ヘイトビジネスが世の中跋扈してるし共感する人も多そう
@まこまこ-x3m
この事件ネットでは賞賛する声が結構あったんだよね…
実際に行動に移せる人は居ないだろうけど、植松のような優生思想の人間は多いんだろうな。
@riko-baim
植松レベルの事件を起こす奴はあれから出てないけど
この事件以降も介護/障害者の施設職員から入所者への虐待ニュースが止まらないのを見ていると
個人の問題じゃなく、他で働けない人を低賃金で囲って
さらなる弱者の生活の世話を全部させるってシステムそれ自体に
限界が来てるんじゃないかとは思った
@どんやどん-r6d
正直今の配信より、これくらいの時期の配信のほうが好き
@porori-sansei
小学生の頃にすでに障害者の方は要らないって言う意志を持ってたのか…
なんか障害者の子からされたんだろうか?
パニックになったり手が出ちゃう子も居るからね
けど小学生の頃に障害者の存在に要る要らないなんて概念無いよなぁ…
世の中にはそういう子も居るって事を理解するくらいだもんなぁ…
@ボブキャット
パーソナリティ障害で大麻、入れ墨はいってる人間が教員免許取れちゃった?...事件以上に驚いたんだが
@あいうえおかきくけこ-u5p
声が違うというより、テンションとか声の張り方が違うのかなと思った。
この頃は今よりも明るい声で声を張ってて、最近は落ち着いた声で話すようになった気がする。あと音質は今の方が良い。
@wabishi
この事件を題材とした?「月」という映画を見ましたが考えさせられました
@堀田針井
この行動力をもっと建設的な生かしかた出来なかったものか…
@ZZ-kr5bw
最近のフェミも彼と似たような思想なのかも……
@beach_formula
学校の先生がやるべき仕事なのに問題児や疾患障害のある子の面倒を優等生にやらせるなよ。プロでもないし面倒見た子が差別しだすわ。
@SM-df6cp
本来の意味の「確信犯」を体現した人
@手袋-e9n
被告に問題があるのは間違いない。ただ、「意思疎通出来なくて家族ですら面倒を見切れていない状況で施設に押し込まれて生きていくことは憲法25条の文化的な生活を送れていると言えるのだろうか」という誰もが見て見ぬふりをしてきた問題を表面化させた事件であることは間違いない。
とはいえ、それについて議論する前に実行に移してしまった時点で被告を擁護することはできないけど。
@steel_canning
あの事件は色々考えさせられるよ...
@岸沼良樹-j6x
今と声違うなぁ…どっちも好き
@tincle5
本放送と一緒にぜひ懲役先生の回を見てほしい…
「これは単なる猟奇殺人ではなく、社会に矛盾を突き付けた事件」って言葉をよく感じます