Bloodborneの考察動画です
クリアして考えが巡りそして終わらなかったので動画にしてみました
荒い部分もありますので、気軽に見ていって下さい
高評価・コメントもしていって頂けると嬉しいです
◎チャプター
0:00 opening
0:35 chapter0 「穢れ」
1:18 chapter1「カインハースト」
15:23 chapter2「穢れた血族」
27:13 chapter3「トゥメルの女王、ヤーナム」
◎使用音楽
Night Music - Kevin MacLeod
https://youtu.be/xgZmNX76U6A?si=RdrVH5b4BMDd4DT8
◎メンバーシップはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCfAFrmH4gjB1xvfeaC4UgBQ/join
◎再生リスト
・ブラッドボーン考察動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlUqson1-JrlpuR-7HRDZjRjXt4lBbGUs
・ブラッドボーン配信
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlUqson1-Jrn-lhNYUuws8InLqJU9bNDd
・フロムソフトウェアニュース
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlUqson1-JrnK74_5ayfwsAAywE6JslEN
◎使用ツール
OBS Studio, VOICEVOX, CastCraft, Youtube music library, Canva
◎配信タイトル(予定含む)
#ブラッドボーン
#ダークソウル
#エルデンリング
#ブラボ
#エルデンリングナイトレイン
#アーマードコア6
#フロムソフトウェア
#bloodborne
#darksouls
#eldenring
#eldenringnightreign
#armoredcore6firesofrubicon
#fromsoftware
チャンネル | てのんちゃんとずんだもん【フロムゲー】 |
公開日 | 2025-03-17 09:00:28 |
再生時間 | 34m24s |
いいね | 134 |
コメント数 | 22 |
@tenon-chan
ご視聴いただきありがとうございます
少しでも楽しんでもらえたら幸いです
ブラボの考察動画作っていたら頭がおかしくなりそうです
@チリチリチキン
スパチャや持ってけー
@チリチリチキン
スパチャや持ってけー
@常識あるギリガン
「故に」好き
@ゆでたまごおうちの
輸血液=上位者との交わりを持つトゥメルの女王の血を薄めて加工したもの、狩人は狩りの中でそれを集め濃縮する。そして穢れを宿す。より濃い血の意思に種としてオドンが宿り、産むための母胎(アリアンナやアンナリーゼ)と交わる。
カインの貴族は別の方法で女王ヤーナムのように上位者の子を孕めるようになった
へその緒はオドンと母胎の交わりの結果である赤子についてきて、狩人みたいに上位者になりたい人を上位者にして進化の可能性を探ってるとか?
@user-casualone
恐らく血の穢れ=オドンはほとんど正しく、血の穢れと血の遺志と血の穢れには相関がある。
だとすれば、後は
上位者オドンが原因で人の中に血の遺志が生じたのか、血の遺志によって生み出されたのがオドンなのかという二択まで絞られると思います、
@ofoneDyag
死血のテキストは、死血には遺志が宿り、それを受け継ぐものの精神を支える、と言う意味に見える。
偏執は、他の意見を聞かず拘ること、みたいな意味なので、頑固ともいえるし、また鉄の意志と捉えることもできる。
今作は上位者になろうとする人間の遺志が血によって継承されていく話なので、上位者を目指す意思を確固たるものにする、と言うことかなと。
人形の帽子の方の偏執は、ゲールマンのマリアへの想いを指してるんじゃないかな。流石に帽子と血はあまり関係がないし。
オドンの蠢きにおける血の温もりは、単に新鮮な血と言う意味かと。
なぜなら、姿なきオドン=月の魔物は恐らく獣性の上位者で、その根源は獣血の主、つまり虫(寄生性の百足)だから。
虫が繁殖する上で動物の血を要するので、新鮮な血には蠢き=虫がある、と書かれている。
そうすると、滲む血=獣血=虫に犯された血こそが姿なきオドン(月の魔物)の本質である、となるので矛盾もない。
血の穢れは虫(の恐らく幼体?)が多く含まれる血のことだと思うので、アンナリーゼが求めているのは獣血と言うことになる。狩人は獣を狩り、血を浴びることで自らも虫に犯される。だからカインの騎士は狩人を狩る。
死血自体は虫と精霊、双方の、恐らく卵が含まれているんだと思う。だから摂取すると寄生生物に寄生される。それは虫かもしれないし、精霊かもしれない。
虫や精霊に寄生された人間はどんどん精神がおかしくなり、また精神世界が発達していくので、精神世界で既に死んでいる人間の精神に触れ、その遺志を受け継ぐことができる。だから血の遺志が手に入る。
輸血を受けた主人公は狩人の夢でゲールマンから助言を受けるが、これこそまさしく血によって遺志を受け継ぐことそのもの。
上位者を目指す遺志を多くの血によって精神世界で受け継ぐと、受け継いだ者が精神世界で偉大な存在になれる場合がある。主人公はそうして上位者になった。
医療教会の禁忌とは、獣血のこと。獣血の丸薬に「医療教会は禁忌として関わりを否定している」とあるので。禁忌になった理由は、恐らくローレンスが獣血の研究で最初の聖職者の獣になったから。
アルフレートが言っている「禁断の血を、カインハーストの城に持ちかえった」の禁断の血も恐らく獣血のことで、だから貴族たちは獣の病を発症し、それを従僕が密かに始末していた。
アリアンナが禁忌の血なのは、血族が獣血に犯されているから。穢れた血が神秘的な交わりを齎したのは、獣狩りの夜にオドン=月の魔物の力が強まった結果として、その影響でアリアンナや偽フカが上位者の子を宿すことに成功したってことなのかも。それは血族の血=獣血が縁となっている。
ただ、アリアンナは星の子を産んでいるので、獣性よりは神秘に傾倒していた状態だったんだろうと思う。だから皆おかしくなっていく中でも比較的まともな状態を保てていた。
呪いが獣の病蔓延のことかはちょっと分からない。明らかに獣性が関係ない漁村も医療教会を呪っているので(呪詛溜まりとか)。「全ての血の無きものたちよ」とは精霊のことかな。
ただ、少なくとも遺跡の呪いはローランの落とし子が必要なことから、何かしら関係はありそう。
個人的に冒涜は、人間ではない存在と交わって人間ではない子を身籠ることじゃないかと思ってる。その対象が、ローランでは獣だったのかも。呪いの供犠に使うのが獣の病の地の落とし子だから。
更に深読みすると、呪われたトゥメルの冒涜の固定聖杯で最後に出てくるボスがアメンドーズ。見た目的にも蜘蛛に近いと思っているが、あれはもしかして遺跡の蜘蛛か、またはロマと人間が交わった結果なのではないかと思ってる。だから最後にアメンドーズが出てくる。ロマは深きトゥメルに出てくるのでトゥメルにいる。
イズならエーブリエタース、ローランなら黒獣と、固定聖杯はその地に関わりの深い大ボスが最後に出てくることからすると、トゥメルにおける冒涜の結果がアメンドーズだと考えることもできる。
パッチが「あれは憐れな落とし子」と言っているのも、アメンドーズだけ上位者にしては数が多いのも、この説だと一応説明がつく。
カインハーストが女王ヤーナムの末裔である点は同意。女王ヤーナム戦のBGMも穢れた血の女王だし。
あと遺跡の垂れ幕と、カインハーストの垂れ幕の模様が一致しているのも傍証になる。カインハーストの方は真ん中に背中合わせの獣が追加されているけど。
血の病の隣人=獣の病の隣人なのかはちょっと疑問が残る。と言うのも、アルフレートが言うには医療教会からカインハーストに禁断の血が渡った。その結果としてカインハーストで獣の病が発症したのだろうと思うので、血の病の隣人であるというのがそれより前だとすると、獣の病のこととも言い切れない。
もし昔からカインハーストで獣の病が発症していたなら、禁断の血が医療教会から持ち出されたとしても、カインハーストには獣血が既にあったことになるので医療教会から獣血が伝わった設定の必要がないし、もっと古くからカインハーストは血の穢れを求めて人を狩っていたことになる。
血の病自体は他にもあるのだろうと思っている。血舐めや古の落とし子がそれで、血に由来する病気で人間があのような姿になったのではないかと推測している。
女王ヤーナムは遺跡に隠されているのではなく、単純にあそこが元々の住処なだけだと思う。
ヤーナムの石は女王ヤーナムの不死を意味するものではないかも。
「おぞましい意識」について、英語ではher(彼女の)となっているが、これがヤーナムを指すのか、それともメルゴーを指すのかが分からない。
本編でメルゴーの鳴き声を止めてくれという話がメモで出てくるし、乳母を倒した後メルゴーは泣き止むので、赤子であることを鑑みても、また王が代々女であったトゥメル文明であることを鑑みても、眠っている「おぞましい意識」とは上位者メルゴーのことだと思う。
母体であるヤーナムから取り出されたメルゴーの本体とも言うべき血石。それに上位者メルゴーが宿っていて、死んだわけではなくただ休眠状態にあるといっているのでは。
黒獣も本編で主人公が倒すし、アメンドーズは狩人の悪夢で死んだ個体があるので(というかこちらも悪夢の辺境で主人公が倒すし)、この2者に至っては何を以て不死なのかよく分からない。生物的な寿命がないという意味なのかな。
@henly7201
血の穢れですが画像まんま種なんで、狩人の中に宿す穢れた血=上位者の種=オドンなんですかね。啓蒙が昂まりました。
@f6419
カインハーストって力を持った売春館ですよね
作中カインハースト絡みで『売女』が2回出てきますし
血の穢れは獣の病と同等の性病の暗喩なんではないかと
アンナリーゼ=湯婆婆
@MAX-ng3ou
いつもありがとうございます!
良い声すぎてasmr代わりに聞いてます!
@織原司
忙しい中投稿お疲れ様ですじゃよ…
楽しみます…!