#サイレントヒルf #Silent Hill f #新作ゲーム #考察 #サイレントヒル考察 #サイレントヒル新作 #竜騎士07
関連動画
https://www.youtube.com/watch?v=suALqUqMu78
マジで怖くしすぎんでもろて……
動画も投稿もつたないですが、チャンネル登録・高評価などをしていただければ、励みになるのでどうぞよろしくお願いします!
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
https://voicevox.hiroshiba.jp
画像・音楽素材
https://seiga.nicovideo.jp/
https://commons.nicovideo.jp/
https://dova-s.jp/
チャンネル | ゲームのおともにチャンネル【ゲーム攻略・情報】 |
公開日 | 2025-03-17 10:31:00 |
再生時間 | 9m18s |
いいね | 231 |
コメント数 | 116 |
@ゆきだまる_下ネタ系Vtuber
じめえ…っとした感じが前と違ってより怖い😅
FはflowerのFに一票!発売が楽しみすぎる!
@yuho4964
竜騎士はFFから来た名前だから、ファイナル?
@にこみうどん
PVが美しい。フラワーがファイヤーでフレイル(か弱さ、こわれやすさ)でサイレントヒル祭、かもって思いました
@yoka-o8e
forgiving 許し とかもありそう
@mori0416
しゅくくんの絵にサインが書いてあった
@ごまたろー-f7i
複数のfが関わっていそうですが
fatality もありかなと
某ゲームを思い出しますがw
不運、不幸、不慮(事故・戦争などによる)の死、死者、致死性、不治、(運命によって決まる)必然性、宿命、運命、因縁
サイレントヒルに関わりありそうな単語ばかりがヒットしますね
語源も怪しくて
14世紀後半、「運命によって定められた」という意味で、また「運命を伴う」という意味で、古フランス語のfatal(14世紀)から、ラテン語のfatalis「運命によって定められた、決定された、運命づけられた;運命や宿命に属する、破壊的な、致命的な」から直接派生し、fatum(fate (n.)を参照)から来ています。(そのまま引用
竜騎士07先生が好きそうな内容にもなってますw
@ゲヘナ-q7l
考察動画は勘ぐり過ぎじゃないって思うような事が多いのですが
この動画は「なるほど」と「確かに」の連続で6分があっという間でした。
@いぬ-z4p
彼岸花の赤で画面が埋まっていくの、錆とはまた違った美しさと紙一重の悍ましさがあっていい
@ビネガードッピオ
これは部屋の電気消してヘッドホンで遊びたい🤤
@Gomennachai
確かにfaceっぽい……😮
2:32 のモノクロの絵?写真?も顔がないんで、やはり顔がキーワードになってるんですかね。
2:27 で入った裏世界の家に貼ってある絵もシュウ君はあるのに雛子だけ顔ないんですよね🤔
こけしと『狂気の丘』という本がある棚があるんで、雛子の部屋ではないんですよね。
って事はシュウ君の事が好きな女の子は雛子とは別の子…?
最初にシュウ君に「嘘ついてるよね?」って語りかけてる子ですかねぇ😶?
竜騎士さんが脚本だと予想も出来ない複雑怪奇な物語になりそう!!楽しみ!!
@1ji_q
彼岸花の傍に一緒に咲いている花は夾竹桃(キョウチクトウ)に似ているなと思いました
この花も有毒で花言葉も面白いので調べてみてください
@色眼鏡-f4v
ひなこの見た目や喋り方が絶妙に地味で可愛いんだけど、そんな子が相手を「あんた」と呼ぶところに寒気するほどの怖さを感じた。クリーチャーや演出よりも、こんな些細なことにビビるなんてなんて、やっぱり竜騎士07だからなのかな?
@広河野
ロゴ見た感じf(フォルテ)かなと思ったけど違った…
@コロコロちゃんこ
friendかな?とも思いました!
@ビダン氏
Fujisan
富士山
@ぼこちゃん-g1z
奪ったって何のことでしょう?
@Gov-m3b
駄作だったらfuckって言うミームがxのトレンドになる
@mercy0428
複数の意味は入ってそう、花、形、狐、個人的にはサイレントヒル事件の真の諸悪の根源が実はここからで、ファーストって意味も入ってるんじゃないかなあとも思ってたり。それがなんらかの形であの街に持ち込まれたみたいな、海外のパッケージで白い花が映ってて、それがホワイトクロジェアなんじゃないかって。
@OLIVEAIKELIKEORIGINAL6505
サイレントシリーズやった事無いが…チャレンジしてみたい
@雪柳桜-i4q
案外意味は1つじゃない可能性も…
ちょっと見ていて思ったのは、何かしらの理由で日菜子は亡くなって狐(fox)によって化けていながら、化けた偽日菜子はそれを知らず『本物の日菜子の様に』今日まで過ごしていたのかな…なんて…
@しげ-v1o
フォックスかなあ🦊
ロウソクが七本立ってて
巻物の狐が七尾のキツネだから🙆!
顔がデロンってなるし、フェイス?って可能性も?とか😱
こうやってみんなが予想してるの見るだけでもワクワクしちゃう〜!たのしみ!!
@namekojirushi
話を作り込みすぎると怖さと言うより謎解きっぽくなってホラゲーから離れそう
@mariyasidou3312
ソニーは 暗転ドーンの実績あるし
スチームは おま国してきそうだし
Xボックスでしか楽しめないのか? このゲーム
@藤光-v5u
フェイク…とか?((( ;゚Д゚)))
@roako5966
fog 霧(サイレントヒルといえば)
fellow 仲間(学校の同級生)
festival 祭り(サイレントヒルといえば儀式)
forbidden 禁忌(禁断の儀式)
failed 失敗した(儀式に失敗した)
予告編の内容からはこういったことも読み取れます
@neolee8824
fox
@loremipsum2631
学生間の痴情のもつれと刃傷沙汰がテーマ?
ひぐらしの泣く頃に?は詳しく知らないけどアダルトゲームだったなら、脚本家がサイレントヒルにそっち界隈のネタを展開するのならシリーズ名を借りただけだなって
@4B_alias
fanatic
@Q323-u8w
fってギフをもじったのかと思ってました😂
ひなこ双子だったら面白いな〜
@ゆず-k2r
彼岸花の別名が狐花で、狐のお面や七尾の狐(多分妖怪ではなく神様のことが多い)が出てくるならFox ・Flowerという意味合いも…?などと考えてワクワクしてしまいます。
@Zutohama0129
1:16 ここの不穏な音って、サイレントヒル2リメイクのサウンドトラックにある音だよね
@ねこ-r2t
0:32の靴下が1人だけ白ってのが違和感あって何かの伏線かなーって思った
@kenshimu_world
faceで!
@ねねね-j8s
あれだけ彼岸花を強調しているのでFlowerの「F」でもありそう…🤔
顔の皮が剥げるシーン、インパクトありすぎる+グロテスクさに注目されがちですが日本では「化けの皮を剥がす」なんて表現があるからFaceの「F」も当たってそうですね!そういや狐もFOXで「F」ですね🦊
@user-th7wh6bg1u
雛子が私から奪ったというのもどんな意味になってくるのかな。奪われたなら奪い返そうともがいてくのだろうか。どちらにせよこれは楽しみすぎて待ちきれない
@dutchman3099
巫女さんのお面なんか顔に侵食して張り付いたみたいになってる
@おとなりさん-t8k
書体的にフォルテだと思ってました。
フォルテだとFの下の先端もクルンと丸くなっているんですが、意図的に削られてるのか、まるでナイフを逆さにしたようなデザインとなっているのが気になります
@shin-q1n
なんかセーラー服がどんどん破れていってるけど(袖がなかったり、背中部分が破れてたり)、女子高生(中学生?)がそれだけ命の危険を乗り越えたのか、あるいは制服の破れが彼女の心理状態とリンク(つまり彼女がくるっていく暗喩)しているのか?どちらにしろ、楽しみな作品だな。みんな思ってるようにどちらかというとサイレンのイメージとリンクしているので、ここからどうやってサイレントヒルにするのか気になる。
@アルファ12819
シュウ君の絵にRINKOと書かれているため雛子の友人のリンコはシュウ君の事が好きだった そのため恋愛関係で雛子に恨みがあり殺した説 冒頭は何故か話の食い違いがシュウ君とリンコの間で起きている
@konosukeide1758
私の住んでる所も彼岸花が田んぼの畦に咲く景色が有名なのですが、神秘的でどこか不思議な花です。
彼岸花は別名、曼珠沙華、地獄花、幽霊花ってのもありますよね。
彼岸はあの世、お彼岸の頃に咲く花。
葉と花が一緒に咲くことが無い花、葉見ず花見ずの花だったはずです。
後、『f』については、シュウ君が嘘をついてるという言葉からfake(嘘、偽り)や、他の方のコメントのように選択というワードからfate(運命)、また花のflower、様々な意味を込めてるのかもしれませんね
@ささP太
Friend Flower Five Forfeit Fate
@0954ups
ラストのあれは夢オチで気がついたら無事で自室という最序盤なのかもしれない。違うかもしれない
@はゆちゃん-h4j
Flowerに一票
@sabuibo_minoraz
figure(形)かも
@柴丸餅
花の「flower」だと思います。
もっと昔(去年?)のサイレントヒルの日本が舞台になるという話のPVの時に全身カラフルな花だらけの女性や
雛子ちゃんと思われる女性の体が花に浸食される画像が出たことかあったからです
それには蓮の花の咲いた後(レンコンができる)みたいに 顔が穴だらけになる画像もあったので探される方は注意してください
@田田-g4o
Face…book
@takashisugihara6774
Fcup
@sssrhnntr
Firstかfinalだと思ってました
@thinking_frog
Flower
@さまよう人間性の精霊
サイレントヒルと女性はこれまで神に関連することが多く、
聖女派による儀式に巻き込まれた、アレッサ、シェリル、ヘザー(ゼロ、無印、3)と、
聖母派による儀式、21の秘跡により神の母体に選ばれたアイリーンもそう。
主人公ももしかしたら神の何かに巻き込まれたのかも。
fの場合時代も場所もサイレントヒルと無関係に見えますが、
1969年にアレッサが誕生(ゼロの年代は1976年でアレッサはその時7歳(¥)したことを考えると実は結構時代は近く、
加えて場所が違っても条件が整えばホームカミングのシェパーズグレンのように異界化することもあるし、
また術者が強力な力を使ったり儀式を行えば異界化を引き起こすことも可能(クローディアとウォルター)。
fのpvに宗教施設である社殿や、巫女らしき存在もあったから、もしかしたらサイレントヒルの教団とこの町になんらかの関係があるのかもしれない。
考察が捗る。発売楽しみです。
@somersaultkick
雛子の右肩から流血してるみたいだけどあれってもしかして流血じゃなくて裏世界に生えてるキモい赤スジかな?
だとしたら赤スジ=呪いで雛子は呪われてしまっている?
そしてその呪いの力を攻撃システムとして利用するとか じゃなきゃ細腕の非力なJKが鉄パイプでクリーチャーと渡り合うのは無理くさいし
そしてその呪いの力は背中から発動する だからセーラー服の背中が破れてる