新作無料 ゲームアプリ

ドット魔女

ドット魔女

SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

広告

史実に忠実に描いた新作オープンワールドが高評価で弥助涙目..活動家がモデルで懸念があがるヨーテイ、ドラゴンエイジ脚本家が担当で不安の声...カプコン発表会まとめ...任天堂の業績が流石に落ちる

キングダムカム・デリバランス Ⅱ
https://amzn.to/4aTwkxB
モンスターハンターワイルズ
https://amzn.to/42JWCjM
PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
https://amzn.to/3WMDjTl

企業様からのご連絡はコチラから
kyabetsuhuman@gmail.com

ゲーム情報サイト↓
https://cabbagegames.com
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめゲーム
🥬ドラゴンズドグマ2
https://amzn.to/3SZKlm2
🥬【PS5】Rise of the Ronin
https://amzn.to/3OK3170
🥬Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
https://amzn.to/3UHi70F
🥬Marvel's Spider-Man 2
https://amzn.to/3yJSMtY
🥬新型PS5
https://amzn.to/3VdA71b
🥬PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
🥬Nintendo switch本体
https://amzn.to/3VrwaHA
━━━━━━━━━━━━━━━━
★オススメ動画ソフト★

Win/Mac画面録画ソフトEaseUS RecExperts
無料体験:https://reurl.cc/80OLRy

動画編集ソフトEaseUS Video Editor
無料体験:https://reurl.cc/g4Ep3N

動画ダウンロードソフトEaseUS Video Downloader
無料体験:https://reurl.cc/0vDDl6

リアルタイムの音声変換ソフトEaseUS VoiceWave
無料体験:https://reurl.cc/orq43q

━━━━━━━━━━━━━━━━

■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
━━━━━━━━━━━━━━━━
キャベツが使ってるPC&周辺機器
🥬キーボード『Logicool G(ロジクール G) G913 TKL』
https://amzn.to/3wcqiI4
🥬マウス『Logicool G(ロジクール G) G502 X PLUS』
https://amzn.to/4bCkNCN
🥬マウスパッド『Orbitkey デスクマット』
https://amzn.to/3SF0Ylz
🥬モニターMSI 湾曲ゲーミングモニター Optix MAG342CQR 34インチ
https://amzn.to/3vvc2dJ
🥬モニターライト BenQ ScreenBar Halo
https://amzn.to/43HWT5p
🥬モニターアーム エルゴトロン LX
https://amzn.to/3vHn2EP
🥬マイク『SteelSeries Alias Pro』
https://amzn.to/3T1BmQj
🥬ヘッドホン『Arctis Nova Pro Wireless』
https://amzn.to/3wdPRse
🥬デスク『Alebert 電動 昇降式デスク』
https://amzn.to/3wcqo2o
━━━━━━━━━━━━━━━━
■キャベツのTwitter
https://twitter.com/kyabetsuhuman

■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ

■キャベツのイラストを描いてくださっている神
https://twitter.com/ikakami0077


━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 ゲームニュース
03:21 キングダムカムデリバランス2が高評価
10:37 カプコン spotlight まとめ
14:31 ヨーテイの脚本家がヴェイルの守護者ライターで不安の声
21:15 スイッチ2が転売?
25:08 任天堂決算は予想通り
26:35 まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━
#モンスターハンターワイルズ
#キングダムカムデリバランス2
#ゴーストオブヨーテイ

チャンネルキャベツの人【ゲーム紹介】
公開日2025-02-05 11:01:20
再生時間28m44s
いいね3289
コメント数705
@基山隆文
また名作がDEIに潰されるのか
ポリコレは全ての文化を潰すガン
@狂月
ヨウテイは諦めておいたほうがいいと思う。ただソニーが日本主導に戻ったみたいだから、軌道修正を求めてくれればいいのだけど。さよならサッカーパンチ。
@zepherl
中国から転売屋の巨大買付け団がやって来て日本販売分を買い占める可能性大かなあ。中国に持って帰れば十倍の値段で普通に売れるらしいし。
Switchの長期ユーザーに対して直販での販売に力入れてほしいですね。
@ナナシ-r3q
DeiはDie
@グンマスレイヤー栃木
8:16 東南アジアの人が喋っているみたいww
@こぱんだ-g1z
キャベツもんのAI音声…サイタマ味を感じます笑
@氷リンゴ
キングダムコムは凄いけど正しい歴史ってなんだよって思っちゃう。最近のならまだしもめっちゃ昔の歴史なんていくら考証されても正しいなんて言えるわけない
後キングダムコム欧米でしか売れてないイメージ。やっぱこういうゲーム性ではなくストーリー雰囲気文化とかの系統のゲームは文化歴史が地域限定感ある
@user-dl6ex8fw7v
転売対策は結局「外国人を日本に入れない」か「外国人には数倍の価格を付ける」しかないのよね。日本人の転売相手なら税務署にたれ込めば済むのだし。
@B44242
害人の入国税20%ぐらいにしたらよさそう
@サイダーバーク.炭酸機兵隊
合成音声よりやはり収録の方がいいかなぁー
@通りすがりの大根
競合作品が山ほどある上に次から次へと供給されてく界隈において、ユーザーにちょっとでも不快な要素があると噂されただけでも割と致命傷なんだよなぁ、出来不出来の話じゃなくて、市場原理の話よな。
@flan49593A
ヨウテイ買っても良いなって出初めは思ってたけど、DEIの影見え始めてから買う気一気に失せた。でもツシマはやってみたい
@therocker19
シャドウズはカスすぎて愛着すら湧いてきたけどヨーテイはどうなるんかなー
@元四次元殺法コンビ
先日北海道行った際にも羊蹄山行ってきたし、湖池屋ピュアポテトも羊蹄産きたかむいを必ず食べる位にヨーテイには期待してるのでジンさんも出してください。
@青クラゲ_i
合成音声、棒読み感がすごくて全然頭に入ってこないなw
@mmaahoan
ヨーテイまじでアカンかも
もう辛すぎる
@wai-hasegawa
機械翻訳のよく分からん文章読み上げは合成音声でいいんじゃない
それっぽいし
@グリーンマンバ
合成音声はキムチの人って感じですね。
@ystat31
ヨーテイはダメそう。残念です。
@onexplayerofficial
キャベツ 様
お久しぶりです!
もうすぐ新しい製品が発売されますが、ご興味はありますか?
@gatimutiNaa
DEI要素は前作でもちょいちょいあったからな…政子とか…
@カズキ-m5w
弥助やないかいを最近つけるのやめたので、それだけで高評価押したよ
(動画再生の完全視聴率の改善のためとかかもだけどさ)
@星野結衣-b7c
Switch2中国で売らないでほしい
@みかげいつき
合成音声キャベツさん、めっちゃ落ち込んでる時に読んだみたいになってるw
@Sy_Krights
AIキャベツがだんだん崩壊していってて草
@sspjn564
今年はポリコレ洋ゲーがタヒんで、中華ソシャゲと任天堂が躍進する歳になるのかねー
@ji-jn4xx
デリバランスは自由度が高いからね。戦闘は難しいし、めんどくさいシステムはあるけど、
装備剥ぎ取れるのが良い笑
@るぐりくんちゃんさん
Aiキャベツの声聞いてると気が狂いそうになる笑笑
@Genjifuji
みんな時間あるなー😅積みゲーだらけでドンドンゲーム出るから追いつけない😅
@shiroron6737
生のキャベツのほうが聞き取りやすくていい
@村上淳-u7u
申し訳ないけどAI音声だと抑揚がなさすぎて棒読みで全く頭に入ってこなかったです
キャベツさんの感情の籠った喋りが一番良いと思いました
@葉山薫風
ヨウテイは主人公のモデルがDEIの人間な時点で死んでたよ
@六太-h6z
そのうち、AIが作った原稿をAIがしゃべるだけの動画になりそう、そうなった時に俺が楽しいと感じたらキャベツが好きだと心から信じていた自分が嫌いになりそう
@Ruvettus
ああ...ダメだったかヨウテイ
推しは推せる時に推せ、警戒しつつ撤退ー
@宮本タケゾウ
羊蹄で自称アイヌが調子乗るのが目に見えるわ。北海道は🇷🇺領とかも、あり得ると思う
@kyanmou6860
ヨウテイ終わったなぁ買うまでもない糞ゲー確定
@lani7812
ワイルズのソロオンラインは救難出したクエストだけオンラインでできるって感じだったはず
@借金王-i1z
キンカムの不自由な没頭感が腹立ちながらも好きだったわ
戦闘マジで難しくてヘンリー何回殺しちゃったか分からん
@tn1881
今のアイヌ関連の史実とされているものは1970年代に日本の共産主義者の太田竜が原住民のアイヌは虐げられていたので共産革命が日本には必要とする窮民革命論のたに創作されたフィクション。そのころには遺伝子解析技術がなかったけど後にアイヌは13世紀ごろに北海道にきたニブフ人とオホーツク文化人と日本人のミックスと判明。でも公明党と自民党がアイヌ関連予算に年間60億近くを用意して利権化してるんで政治的には虐げられた原住民ということにしてる
@黒鞭
AIキャベツの声がビックリするくらい中国人
@zout2690
羊蹄山ねぇ、藍ぬ要素ゴリ押しの予感。
内地の日本人が侵略者として描かれるに一票
@rmanjp
ひっさびさにどハマりしたのがツシマだっただけにヨーテイの期待感高かったんだけどな。、、
@いくら缶詰
合成音声微妙だなあ
キャベツ頑張って読んでくれ
@飽和脂肪酸
ヨーテイはなあ・・ツシマにブチギれてる国の某10セント関係者がごちゃちゃ言うてたり、ちょうどアイヌと色々あった時期の話みたいだから嫌な予感しかしない・・。
ストーリーに関してまだ全然情報出てないのも、発表時にやたらフィクション強調してたのも、弥助問題にビビり倒して今必死に炎上しないよう修正かけてるのが原因だったりすんのかねw
@sonatasamantha6368
中国のせいで、われわれ海外が二度とソフトを買えなくなる。
さようなら、任天堂。
@クリスカイル-i4r
サッカーパンチも終わってしまうのか…
@gregory1136
DEIから1兆ぐらいもらっているかも
@asucure4330
キングダムはやってみたいが、絶対絶対絶対に、時を喰らうものと化すのは確実なんだよなぁ
@nervousnervous6005
おじ上〜‼️誉が忘れ去られまする〜‼️
@gregory1136
Switch2はソフトが大切
@KaTe-cm1um
対馬に取材に来ていた人ら今回ほぼかかわってないとは話し流れていたけどな。
だからほら、銀幕時代のリスペクトの話が一切起こってないじゃない。
それと取材体験の話しも流れてきていない。
九分九厘アウトだと思うがね。
@味ご飯-c1g
恐れていた事が怒った
@Rounds_edf
AI音声の時の内容が全く頭に入らないw
@sorairo0802
合成音声笑っちゃうわw
@samlie93
カプコンのファイティングコレクション、ジャス学!と思ったら燃えジャスかあ…
@スズ丸-i4j
ヨウテイに関しては当にDEI作品のクレジットに名前が載る事がデジタルタトゥーになってるな…と。羊蹄山とモンゴルの関係は聞いた事がないので懸念が噂程度で終わる事を願ってる。
@おき太-i2w
キンカムは確かに面白かったがロード時間のあまりの長さに挫折した。
2より1をps5に移植して欲しい😢
@YOU-if5lc
合成音声は残念。地声のほうが感情こもっておもろい!
@bnv84
合成音声パートは発音よりは正しい読みで発声してないから聴くに堪えないので一時停止して自分で読むか飛ばしてるから好きにしていいよ
@godshing
DEI何故、何の才能も無いのに業界に関わりたがるのか?
@sampoyonho
合成音声風にしゃべってない?w
結構自然でびっくりした
@マロン-y8q
合成音声は原稿棒読みのYoutubeデビューした新米キャベツのようでした🥬
@ogu332
AIの誤読が多いですね💦
キンカムの絵は好き。気持ちは半々です。
@とみ-j5i4y
合成音声、肉声とちょっと違うのはその通りだけど、ツールとしてはめっちゃいいと思う。
日々大量の文章を読み上げる活動だし、長期的に活動続けてくならこういう負荷軽減の手段は是非取り入れてってほしい。健康が第一!
@norikun46
ヨウテイ発売したらPS買おうと思ってたのに無念である
@OKE_kyu-kenn
何でゲームのアカウントと連動した売り方を転売対策でしないのかな
ゲームをよくプレイしている人に優先的に販売すれば転売ヤーに簡単には渡らないだろう
@ゼルヴェルス
PS4って書いたり言ってるのは、PS5も含んでると意味やで!もしPS5と記載してたらPS4は無いと意味や!!カプコンとフロムはそう言うスタンスなんでな・・・
@ゼルヴェルス
合成音声で声が遠くなるの笑ったwまるでフジテレビアナウンサーみたいだ!(悪良く言えば聞きにくい)元々が良い声で伝わりやすいんだなと。
@鉄砲玉-w6r
前作売れたからと言って売れる保障はもうない。
ゴーストシリーズもダメなら売れないだけ。
@mnemonicalphabet22
キャベツロイドおもろい
@仕事生活
キンカム2はマジで時間がとける、ボリュームやばすぎ。ただシステムのUIが悪すぎて、ちょっとやりにくい。
@フユツキ-c8u
キングダムカム1作目が歴史考証ガチすぎて作品がチェコ(ボヘミア)の教育現場で使われるのも凄いし2の制作現場にチェコの大統領が視察に来るのもエグいね
@user-t0k99E
Switch2どうだろ。幼稚園の件やDeepSeekの影響で日本も諸々の輸入規制食らったらまた半導体不足ならん?
@村泰-p6r
抑揚の問題もありますが、読み間違いが多すぎですね、キャベツさんの合成音声。
もっともキャベツさんの独特のしゃべりが好きなので、AIがキャベツさんのクローンになるまでは頑張って欲しいです
@プロフェット-l8k
ツシマは最高の侍ゲームだ。
民を救うために志村にドン引きされても日本のためにハーンを討った仁さんは英雄だ。だがヨウテイは??
@ようすみ
何だこの棒っぽいキャベツニキの声は…どしたの?って思ったらボイロキャベツニキだったw。
今はおしゃべり岡田斗司夫メーカーみたいなの個人でできるのかw。
抑揚よりも読みがへんてこな処どうにか出来ればニキの労力削減にええんでは?と思えますね。
@tinkedolu
ZwitchSですってやってきそうな気がしてならない
@そとがわ-r6r
合成音声、割と違和感無い
@まーぼー-t9g
AIではキャベツの喋りは真似できないよ
@daegeuk_lee
19:42 이건 뭔사이트길래 (he/him) 되어있냐.
@ペコリーノ-x2h
発表から随分経つのに未だにストーリー概要が明かされないのが不安しか無い
可哀想なアイヌ達を醜悪なレイシストアジア男性の支配から自立した強い女性サムライが解放してあげる話なんて見たくないぞ
@へくたー-t2x
誉はマジで良かっただけに守り切って欲しいよな
@ゼヒ
Kingdom Come2面白すぎる😂
@eiju1o1
合成キャベツ「キングダムカム…デリバランス2」
@redbandkei2506
ま、別にツシマの後日譚とは別だろうしどうでもええわ
見たいのは仁さんのその後なんでな
@豚バラのつぼみ
ヨ~テイはな~山田風太郎を指標にすりゃ良いんじゃないかと
「エログロ」あり「同性愛」あり「クィアな方々」もありな上で、エンタメとして面白い う~~ん流石山風センセイ
@asayan1257
ゴーストオブヨウテイはアサクリシャドウズより酷くなりそうな予感がする
@kaj1is
いつも最新情報ありがとうございます。
合成音声ですが、微妙ですね。。
そもそも合成音声に読ませた文章とかの読み上げ自体必要ないと感じました。
@dimpletemple2090
ポックルが脳を弄られてる時の口調に似てますね
@RayBill-2023
合成音声、内容が入ってこないな
後、日本語覚えたての外国人に文章読ませたみたいだなと思ってしまった
@kasho5560
シャドウズが発売されて関心薄まったらヨウテイが同じように荒れるんだろうなw
@maxmugen3912
ヨーテイ終わり、大赤字で終了。はい
@BBBBBJ2
キングダムカム1がシステム筆頭にガチで神ゲーだったから2もシステム踏襲してるからそら神ゲーですよ!
1やってない人はセールで700円くらいになるので是非やって欲しいですね
@かん猫
中国人の転売は脱税してるから国が対策しないといけないんだけどやっぱり癒着があるという見方してる
クレカ規制は転売規制に何の影響もない
為替の影響でアルゼンチンのストアでゲームがものすごく安く買えたのを悪用されてクレカ規制した事例があったからそれと同じ
今は円安だから米国とからだとかなり安く買えてしまう
今は日本語版でも英語が入ってる場合が多いからね
転売対策の意味がないというのは日本から国外へ本体を転売されてその本体で米国アカウントを作って米国のストアで買うということができるので何の対策にもならない
本当に対策されるとすれば日本版の本体では日本のアカウントしか作れないゲームも起動できないリージョンロックじゃないと何の抑止にもなら無い
@kiyoigarashi
DEIがセンサティブなアイヌ文化を扱えるとは到底思えないぞ
@ゆーゲン
ヨウテイは絶対に買わないかな
@setuko0809
合成音声全く問題ないです
いつも2倍速で見てるけど
全然聞き取れた。

主も喉使いすぎとか回避できるやろうし
もっと有効活用してクレメンス
@うるるこ
ワイ阿呆やから音だけ聞いててキャベツはんの合成音声どうでした?って言われるまで気付かんかったわ…もっかい聞いたら全ての感情を奪われたキャベツはんって感じで怖いわ…
これも弥助のせいやろか…
@九犬白
動画の内容関係なくて申し訳ないやけども、きゃべらんの合成音声ってより、合成音声の真似してるきゃべさんっぽくて草
@青ブラビ
いつも作業中や運転中にそれこそラジオニュース感覚で聴いているので、
正直抑揚等の調整がされていない状態の無機質な合成音声は聴いててあんまり
心地よくはないと感じました...
キャベツさんは生声で聴いてこそって一層感じました。